2011年11月18日
ミルダンで“はがき”
2011年11月16日
ダンボールFrame collage Aさん(^-^)
2011年11月14日
ゴーヤの後は・・・(^-^)その②
先日の”ガーデンレタスミックス”のその後・・・
最近の11月ならぬ暖かさのせいか、MILLの緑の手K氏
の手しおにかけたお手入れの成果か、
モリモリ 出てきました! (トトロにお願いしてんのかも)
ガーデンミックスのはっぱ達!!!
何種類かのレタスが栽培できるという優れた種です。
夏場はもちろんホームセンターでも品切れ多の人気ものなのです。
前回のMILL産ゴーヤに続きMILL産レタス食すのがまちどーーーーしぃぃ、私です。
最近の11月ならぬ暖かさのせいか、MILLの緑の手K氏
の手しおにかけたお手入れの成果か、
モリモリ 出てきました! (トトロにお願いしてんのかも)
ガーデンミックスのはっぱ達!!!

何種類かのレタスが栽培できるという優れた種です。
夏場はもちろんホームセンターでも品切れ多の人気ものなのです。
前回のMILL産ゴーヤに続きMILL産レタス食すのがまちどーーーーしぃぃ、私です。
2011年11月03日
あづみのさんぽへ
11月3日(祝) → 6日(日) まで 開催の “安曇野スタイル”
今日の目的は・・・MILLのお客様である Kさん
Oさんの 作品をと
安曇野へ
Kさんは、と申しますと・・・
本日は
のお店番をしていらっしゃいました。
MILLにご来店の際は 威勢のいい方(笑)
と思っていましたが・・・
繊細さがうかがえる独特の世界がある うぅ~ん 表現に困る私
絵 です。
とにかく1度ご覧あれ
MILL私 注目のKさんであります。
←店内(わたくしのボケボケ
にて
・・・ちなみに私のお気に入りは ↓
↑ その他 てんこ盛り
Oさん
の“書”・・・は 赤沼家に(大きな古民家)
に 


思わず 買い占めた “ありがとう” の書はがき(泣)

古民家に良く似合っていました。数々の作品
↓ 私のひとめぼれは・・・これ

MILL オリジナル・・・ リサイクルWOOD の FRAME達が
作家さんの作品とで うぅ~ ん
なんとも 幸せ な(笑) また言葉につまる私
でした (^-^)
今日の目的は・・・MILLのお客様である Kさん




本日は

MILLにご来店の際は 威勢のいい方(笑)

繊細さがうかがえる独特の世界がある うぅ~ん 表現に困る私




MILL私 注目のKさんであります。




・・・ちなみに私のお気に入りは ↓



↑ その他 てんこ盛り

Oさん







古民家に良く似合っていました。数々の作品

↓ 私のひとめぼれは・・・これ



MILL オリジナル・・・ リサイクルWOOD の FRAME達が
作家さんの作品とで うぅ~ ん
なんとも 幸せ な(笑) また言葉につまる私

でした (^-^)

2011年10月21日
似顔絵師の中沢さん(^-^)と風ゆらランチ(^-^)
MILL の 雑貨を・・・
お店の一角に置かせて頂いている
“風ゆら”さん(安曇野市明科)へ
カラスの電線を見ながら(笑)
新商品を少々もって いって参りました(^-^)V
今週は、■似顔絵師 ■グラフィックデザイナー の ***** 中沢 紀志 (なかざわ のりゆき)さん ***** が
風ゆらさんへ
にいらっしゃった方々の 似顔絵をかいていました。
納品ついで・・・
ついで・・・ と いっては失礼ですが<(_ _)>
描いていただいてしまいました

↑ ちょっと立ち膝を しながら ぺらぺらと話す隙間の 真剣な眼差し
ものの2.3分
で 書き上げてしまいます。
何でも この後に・・・結婚式に来た方々を全員書き上げる
お仕事があるとか
スゴイ
今は、秋冬のブライダルのお仕事で お忙しいご様子でした。
MILLで
orderしていただくお客様の中には、 ブライダルのオリジナルBOARD
( 自分たち(新郎新婦)で 考えたデザイン ) を ダンボールで というご相談・・・。
WELCOME BOARD がオリジナルなので・・・
オリジナルサイズの リサイクルWOODのFrameで というお話も・・・。
中沢さんに・・・ ダンボールの素材では どうなのか等と質問したりしました◎
松本市出身というところも親近感(^-^)
PS. 似顔絵にご興味のある方・・・来週は、井上 Iシティにいらっしゃるというお話でしたので
書いていただいてみては・・・。
自分の似顔絵は、自分を振り返ってみるのにイイ(笑)かも
個人的な感想ですがっ。
お店の一角に置かせて頂いている



今週は、■似顔絵師 ■グラフィックデザイナー の ***** 中沢 紀志 (なかざわ のりゆき)さん ***** が
風ゆらさんへ

納品ついで・・・

描いていただいてしまいました

↑ ちょっと立ち膝を しながら ぺらぺらと話す隙間の 真剣な眼差し

ものの2.3分

何でも この後に・・・結婚式に来た方々を全員書き上げる



今は、秋冬のブライダルのお仕事で お忙しいご様子でした。
MILLで
orderしていただくお客様の中には、 ブライダルのオリジナルBOARD
( 自分たち(新郎新婦)で 考えたデザイン ) を ダンボールで というご相談・・・。
WELCOME BOARD がオリジナルなので・・・
オリジナルサイズの リサイクルWOODのFrameで というお話も・・・。
中沢さんに・・・ ダンボールの素材では どうなのか等と質問したりしました◎
松本市出身というところも親近感(^-^)

PS. 似顔絵にご興味のある方・・・来週は、井上 Iシティにいらっしゃるというお話でしたので
書いていただいてみては・・・。
自分の似顔絵は、自分を振り返ってみるのにイイ(笑)かも

2011年10月18日
新商品とオーダー(^-^)
本日入荷

はるばる(笑) “米国ナンバープレイト”

実際に使用されていた本物のプレート

バイク用・・・600円
お部屋の壁やガレージに オススメ

釘を打ち付けたりが 困難な

別途 (サイズによって)円にて

MILLのリサイクルWOODでの BOARD

そして・・・昨日orderいただきました Aさまのご希望により
久々の ヒビ ダンボールの製作に入りました。

もくもく ・・・ もこもこ ・・・
ぬりぬり ・・・ と ぶつぶつ言いながら 私




************ もうしばし お待ち下さいね Aさま

2011年10月17日
ゴーヤの後は・・・(^-^)
2011年10月07日
スマイリーさんの・・・


先日order頂いたスマイリーさんのスクラップブッキングの作品展が
“元町カフェ”さんで・・・と

店内の至る所に 飾られていて 素敵でした。


↑こちらが +MILLオリジナル リサイクルWOODフレーム

飾る作品で変わるイメージ と 枠が包むあたたかさ

スマイリーさんの優しい雰囲気あふれる作品ばかり ・・・でした。


せっかくお邪魔したので・・・



PS. わたくしの写メ




スクラップブッキングの作品になったら 嬉しいと思います。(^-^)

2011年10月05日
+ZAKKA②
2011年10月01日
+ZAKKA
2011年09月03日
おわたし後の・・・わたし。
流木 + リサイクルWOOD のボード ↓ を以前お買い上げ頂いたS様m(__)m
+ 多肉植物をご自身で植えられ・・・その後
↑流木+WOODボードは 1000エンより
そろそろ 植物が根付いた頃と 再びMILLへ



S様とMILLのコラボ
の記念にと・・・私が何十年ブリに一筆


<(_ _)>入れさせて頂きました。(笑)
それから
以前 リサイクルWOODのプランタ―を 数点お買い上げいただいた
loveloveご夫婦のO様
度々ご来店の際 プチトマト ~ いろんなお話をお聞きいたしました が、 その後
そのうちの “いちご”が増えたと苗のおすそ分けいただいた
と MILLのKちゃが
↓


確かに 元気の良い苗でありました(^-^)
*********************** お客様からの色々なご報告 ありがたくいただいております。
いつも アリガトウございます。********************

↑流木+WOODボードは 1000エンより
そろそろ 植物が根付いた頃と 再びMILLへ




S様とMILLのコラボ





それから
以前 リサイクルWOODのプランタ―を 数点お買い上げいただいた

度々ご来店の際 プチトマト ~ いろんなお話をお聞きいたしました が、 その後

そのうちの “いちご”が増えたと苗のおすそ分けいただいた



確かに 元気の良い苗でありました(^-^)
*********************** お客様からの色々なご報告 ありがたくいただいております。
いつも アリガトウございます。********************
2011年08月29日
RacgakiなはがきBOX完成!
残暑お見舞い申し上げます。
あちぃぃぃ・・・ 本日も残暑厳しいです・・・
さてさて 本日のMILLでは、先日ご発注頂いた「Racgaki(らくがき)なはがきBOX」が
完成いたしました。
このように、はがきをディスプレイするそうです。
POP用スタンドも付けました!
こんな感じで店頭に並ぶのが待ちどおしいですね!
*店舗什器やディスプレイ用什器等も柔軟に
対応できますので、
楽しくオモシロイものをお探しの方、
是非一度ご相談下さい!!
あちぃぃぃ・・・ 本日も残暑厳しいです・・・
さてさて 本日のMILLでは、先日ご発注頂いた「Racgaki(らくがき)なはがきBOX」が
完成いたしました。
このように、はがきをディスプレイするそうです。
POP用スタンドも付けました!
こんな感じで店頭に並ぶのが待ちどおしいですね!
*店舗什器やディスプレイ用什器等も柔軟に
対応できますので、
楽しくオモシロイものをお探しの方、
是非一度ご相談下さい!!
2011年08月27日
NEW?!
2011年08月03日
フラ・だんぼーる
2011年07月29日
百万石(^-^)
2011年07月26日
お盆休みのお知らせ
いつも暑い中、ご来店頂きありがとうございます。
明日で子供達の学校も終わり、悪夢の夏休みへと突入いたしますね。
さて、お盆中の休業についてお知らせです。
8月12日(金)~ 8月16日(火)< strong>までお休みいたします。
お間違えのないようお出かけ下さいネ!
↑ 人気の横長フレームご好評につきまたまた製作いたしました。お早めに・・・
明日で子供達の学校も終わり、悪夢の夏休みへと突入いたしますね。
さて、お盆中の休業についてお知らせです。
8月12日(金)~ 8月16日(火)< strong>までお休みいたします。
お間違えのないようお出かけ下さいネ!
↑ 人気の横長フレームご好評につきまたまた製作いたしました。お早めに・・・
2011年07月25日
続・続・・・緑のカーテン
5月に植えた緑のカーテン・・・ゴーヤが・・・
マルマルもりもり・・・ と 太り・・・
なんとも おいしそう!
そろそろ収穫できるかしら
ゴーヤ好きのアナタに
今ならMILL産のゴーヤ、プレゼント致します。
はりきって、ご予約承り中!
*数に限りがございますので、お早めに・・・

マルマルもりもり・・・ と 太り・・・
なんとも おいしそう!
そろそろ収穫できるかしら

ゴーヤ好きのアナタに
今ならMILL産のゴーヤ、プレゼント致します。
はりきって、ご予約承り中!

*数に限りがございますので、お早めに・・・
2011年07月16日
39
2011年06月18日
ブリキ
2011年06月13日
多肉入荷です。
ムシムシと暑くなって参りました。
本日、MILLに大量の多肉植物が入荷してまいりやしたぁ。

なんということでしょう。
ミズミズしいいです。
ぷりぷりで
かわいいです。
どんな多肉盛りになるか・・・楽しみです。
そしてこちらは、チアリングフットボール&ダストBOX。
スイッチを入れると、リッキーマーティンの名曲が鳴り響きます。
シュートが決まるとネットのついたセンサーがキャッチして、
スタジアムのあの歓声がドッと響く仕掛けです。
一度やると癖になるのでご注意を・・・・
チアリングフットボール¥1,575&ダストBOX¥1,000
本日、MILLに大量の多肉植物が入荷してまいりやしたぁ。

なんということでしょう。
ミズミズしいいです。
ぷりぷりで

どんな多肉盛りになるか・・・楽しみです。
そしてこちらは、チアリングフットボール&ダストBOX。
スイッチを入れると、リッキーマーティンの名曲が鳴り響きます。
シュートが決まるとネットのついたセンサーがキャッチして、
スタジアムのあの歓声がドッと響く仕掛けです。
一度やると癖になるのでご注意を・・・・
チアリングフットボール¥1,575&ダストBOX¥1,000
