QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

〒399-0033 長野県松本市笹賀6140-1 ℡0263・50・4161
[営業時間] AM 10:00~ [定休日] 不定休    MILLホームページ  ↓ ↓ ↓

2012年03月29日

スマイリーさんの・・・春~


 ミルダンの白いフレームをオリジナルで制作させて頂いている<(_ _)>
  
   スクラップブッキングスマイリーさんicon06の・・・

    ~のフレームは コレ→ 

  教室等で制作したブッキングの作品をicon25ですぐに飾れるようにicon14と考えたスマイリーさん。

  そろそろ春休みが終わり・・・活動される様子(笑)face01

  新しい布のチョイスも naturalなスマイリーさんらしいモノとなっておりますicon12 

    

Posted by mill at 16:52Comments(1)MILL工房

2012年03月27日

ダンボールの・・・

 ****** 先週の 土曜日icon10

 Mウイング(毬のとこっicon14)行って参りました。

 今回、年齢層がとても高くicon11 
 私とKチャがダンボール商品を搬入している最中もおじ様icon06達が・・・あれやこれやの質問攻め(笑)

 始まって・・・しばらくicon10icon10Kチャが 大声で私を呼びface08   なっなんと
 \(゜ロ\)(/ロ゜)/ ダンボールイスの組立て説明にicon16icon16追われているKチャの姿icon11

 今度は・・・おばさま達icon06の波が押し寄せていました。(笑)

        トニモカクニモ 好評のダンボールイスicon22・・・でありました。

 子供連れのママの姿もちらほら見られ 
 オリジナルフレーム作りに打ち込む お子さん達face05 微笑ましい光景でしたtrip02 ↓

   

        

Posted by mill at 17:20Comments(0)MILL日記

2012年03月21日

3月24日 土曜は ****お知らせ****

     今週末の 3月24日 土曜・・・
      
  Mウイングへicon16icon16icon16でむいておりますので <(_ _)>

      ←店舗の方は ↓

                     させていただきます。

     申し訳ございません  ************** MILLicon11  

Posted by mill at 14:09Comments(0)

2012年03月21日

今日は、

    ダンボール・・・今日は、  さるっ さるさるBOARD*** 
     完成icon14致しました。A4縦が2枚はれるサイズです。
       これが↑ 小タイプ2000円也

    別途料金にて ・・・   出来ます。
                   R様face05 7カ条仕様には どのサイズ?

  WOOD部 Kチャ・・・ 木箱*4の付属板icon16icon16

  仕上げに入っています。→ お色の指定がありましたのでicon10 まずは WHITE((+_+))
                                                ↓
                                             ↓
                                          ↓
  
                        

    今日は、お天気もicon01なので・・・WOOD日和 
                                 私の好きな “盥看板”も ピカリっ(笑)(^-^)  

Posted by mill at 14:03Comments(0)MILL工房

2012年03月20日

とある・・・おうちの7カ条

 
 houseM様宅では、子供部屋にママ特製?の“7カ条”がっ・・・ はりだされているらしいicon15icon11(笑)

   どのお宅も工夫を凝らしicon26 とは思うが・・・

 
  そんなママからのorder  “7カ条”がはれるBOARDface01

  自分の手書きdiaryが ペロッと壁にはってあるだけじゃ味気ない・・・とのこと。

  今回は、すべてお任せの為     こちら → の パーツにて 制作中icon14

  ①ダンボールの抜いたパーツに 色をつけ ↑
  
  ②素材の色も活かした(^-^)顔部分 → 

  ①と②をもとに戻して 

      お さるが 2ひきicon06

   さるさるBOARD*** ママの7カ条仕様*** 完成までもう少々お待ち下さい<(_ _)>  

Posted by mill at 16:22Comments(0)客注

2012年03月20日

ダンボールフレーム・・・ギャル❤仕上げ



  ↑以前・・・ORDERで制作した“ちょうちょ”の  ダンボールフレームicon26

  その後・・・仲良しのお友達にicon27することにicon12

    ギャルママicon06仕上げを   trip02送ってくれました。 

  face08いつも ダンボール素材をいかして・・・ほんとに沢山ペタペタ貼り貼りface05・・・
   『ギャル仕上げ』 と言わせて下さい。(笑)

   
  
   そんなM様icon06のお次のorderは・・・  ←これicon10?  ターンテーブルicon10

   じっじっ じぃぃーーーーーーと 頂いたこの↑を見つめ ・・・ ダンボールでどのようにicon11表現したものかっ(>_<)?

   やっとできた →  外枠 そして ブラックicon12カラー

  
   部分的に シルバーパーツを取付 ・・・ 出来上がりです(p_-) 
                             


   ここからは  『ギャル仕上げ』icon06 icon14 プラス L判写真1枚が入ります (^-^)icon22   

    *********** M様 いかがでしょうかっ <(_ _)>  

Posted by mill at 16:05Comments(0)客注

2012年03月19日

満月フレームミニ+織文字

 
  いつもORDER頂く・・・K様から npo02 らしいicon12 & おめでたい   織文字達がっicon10face08

   端材シリーズ? 苦心の制作致しました。
   その他の 織icon14

  シンプルなリサイクルWOODの枠がプラスされ・・・ 手作り感icon06と温かさがでているのでは

   と いつも期待をし、そしてお渡ししています。

   K様 そして・・・織織様方  いつもありがとうございます <(_ _)> MILL
     

Posted by mill at 16:56Comments(0)客注

2012年03月13日

3/9の訂正・・・と木箱進捗状況(^-^)

 先日・・・3/9【Fri】号 週刊まつもと様の記事にて

  (^-^)可愛らしいicon06幼稚園の“お弁当の時間”が1面の新聞にtrip02

         そして     小さくMILL登場icon26 ・・・させていただいておりますがicon10 中ほどに

 電話番号が間違いですので *** 0263-50-5220 ではなく 
  0263-50-9220 が◎であります
                     <(_ _)>よろしくお願い致します。

      ←A4おたより *2

  ・・・ 今の時期は特に転勤や卒園・・・クラス替え等々

  お別れの品icon12として icon27する方がオリジナルに アレンジしたいicon14BOARD』の orderが多いicon10 
                                            icon16icon16icon16ダンボール部icon22であります。

  WOOD部 Kちゃは・・・今icon16icon16


  木箱×4  + 天板2枚 を 制作中icon26 

  中学生くらいになると 何かと小さくなってしまいicon11他に使えるように・・・と
  F様とご相談し進めている 木箱デスク↓(デスクがわり後は、木箱に戻る?)

           

  入学までに・・・  完成マジカっ (^-^)b

    
     

Posted by mill at 18:13Comments(0)MILL工房

2012年03月12日

MERCURY+手作りギフト

   卒業・入学 しーずんicon11

 何かとつきまとうicon27プチギフトicon27

 先日・・・お別れ会の最後の最後に渡す   こんなギフトを作りました。

 クラスの役員様たちへ 1年間の感謝をこめてicon14icon06


  お決まりな感じでいくと  1000円程の  生花束icon12ですがっ  今回はface05

                           +ZAKKA が活躍icon14

   

  “MERCURY”のミニバケツ 7色を +ZAKKAでアレンジ。

  お別れ会当日までの保管もらくらく (笑)   喜んで頂けたようです (^-^)icon22

  
 

    

Posted by mill at 15:18Comments(0)MILL日記

2012年03月12日

春びよりに参加

  松本駅前・・・    Mウイング(松本中央公民館)にて...3月24日(土)


 diary工作コーナーに  ダンボールでお手伝いicon10させていただくことになりました(^-^)icon22

 今回、持って行こうと思っているのが MILL定番オリジナル商品のフレームイス・・・

 限られた時間ですので・・・ミニフレームに簡単collage  ミニチェアーの組立て を体験して頂けたらと。

                  只今 大量制作中icon14  で ございます<(_ _)>

       限定 各20コicon12 

   ちょうど大きな端材ダンボールが出たので  icon18ラクガキ***電車***

   名付けて (笑)MILLでん(笑)も  ご用意する予定icon14
    

        icon06icon06お散歩がてら? お越し下さいicon06icon06  

Posted by mill at 14:54Comments(0)MILL日記

2012年03月10日

”土”フレーム

 
 この”書”に合わせたフレームが欲しい・・・と見せていただいたのは・・・
  
 なんとOさんの書でした・・・face08

 
     大小ふたつの”” ・・・それぞれの書に合わせてそれぞれ違う仕上げにしました。
                                      (またもや見えにくい私のtrip02face07) 
 
        


  Oさんファンの店長・・・お渡し前に ”いいっ!” ”いいわ~!” とを見つめておりました・・・。 
  



   
   
                                                 
                                                                                     

Posted by mill at 13:24Comments(0)客注

2012年03月03日

暖炉のあるお家

****** 暖炉のあるお家houseに住んでいる A様。 いいなぁー(=_=)icon11

 orderは 小さん達を入れるBOX → 
                                  BOX燃やさないようにご注意下さい(笑)

  リサイクルWOODの風合いが 好き(^-^)というA様には・・・
   
  仕上げのオイル等は無しでface01 ワンポイントのステンシルicon12

   WOOD担当の♀がチョイスの流木のハンドルがついたタイプは、
  1点ですが・・・まだ、店内にございます<(_ _)>

  春の気配のする今日この頃ですが・・・薪のストックにはやはり木箱が似合うと思うicon11 
                                    ダンボール担当のわたくしデス。

            
  PS 焚きつけ用の木端・・・沢山ございます。  MILLスタッフまで  

Posted by mill at 18:40Comments(0)客注