QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

〒399-0033 長野県松本市笹賀6140-1 ℡0263・50・4161
[営業時間] AM 10:00~ [定休日] 不定休    MILLホームページ  ↓ ↓ ↓

2013年09月12日

ダンボールDE ウエディング❤11月。

 
 11月WEDDINGicon06に向けて・・・製作中icon14 MILL(^-^)icon22でございます。

 今回は、こだわり姫face01のお好きな“バンビ”をメインに、
 〇さんの絵と偶然のコラボ?ですface08  うふふっ。
       
  ↑ 新婦さんicon06の構想に 添えるように 事情徴収(笑)させていただいての“バンビ”。
  ダンボール素材だから、式場にも持ち込める?BIGなsizeです。icon10

  今回も2A強化ダンボール積層に。icon12
      

  重ねる制作過程・・・私がどんどん ニンマリ(^-^)顔だっicon14と気付いてしまつた。スタッフMface07チャ。
  前回もでありましたが、何故か好きなこの瞬間icon26
  
  樹木の年輪icon12とはいきませんがっ・・・ お二人の積み重ねの時を想像しつつ?制作させて頂いております。
             
                          もうしばらく お待ち下さい。 <(_ _)icon23
 
   

Posted by mill at 11:21Comments(0)MILL工房

2013年04月18日

ダンボールDE ウエディング❤

 3月に受け賜わったorder・・・

 こちらは↑ 4月上旬に長野市内で結婚式を挙げられたお二人icon06からのお品。

 “WELCOME BOARD”代わりに設置の
       ダンボールicon12りんごの木icon12 赤・黄のりんごには、
       当日来ていただいた方々より メッセージを賜わりたいと、新婦の強い御要望にお応えし・・・
       1つ1つお色をつけさせて頂きました。
       残念ながらicon10このダンボールな “りんごの木”に メッセージりんごが実るなる姿は
       見ることが出来ないMILLですがっ。 

 その他にも・・・ お二人の御兄弟のお子様たちからの絵が飾れるFrameも ↓ (^-^)

   
 お色や柄などは、御相談のうえ 得意なドットがら以外はテコズリ気味のicon11MILLでは
 ありましたがっ 当日飾られる可愛い絵を想像しながら、制作致しました。m(__)m

 色の使い方を変えると・・・ 
                     こんな感じにもっ。
   
  ******* HAPPY WEDDING ******* MILL。  

Posted by mill at 11:35Comments(0)MILL工房

2013年04月18日

“書”を飾る ダンボール。

 
 (^-^) 風は強いものの・・・ぽかぽかっface01春の陽気です。icon01

   MILL
では、orderのお客様をお迎え+制作をすすめております。<(_ _)>

  “自己管理”の文字 を飾る ⇒icon12icon12

  ダンボール BIGフレームが昨日完成icon22
  こちらは、私も大好きなface05 Oさんの書です。
  御就職&社会人になられた甥っ子さんにプレゼントの品。
  ・・・なので、渋めのこげ茶で枠のお色と致しました。
  こんな粋なプレゼントをされる親戚の叔母様(笑)face01 
  私には、いませんでしたがっ (T_T)V この品をわたす瞬間に立ち会ってみたいものです。

  甥っ子様・・・御就職、社会人おめでとうございます(^.^)/~~~
  沢山の経験をつんで素敵な大人になって下さい。MILL

  
 ・・・こちらのFrameをご依頼の“THE 叔母様”であるA様は
                              ご自分仕様のMINIタイプもっ (^-^)
                              年齢を重ねても 自分にも気合をいれてicon09頑張られている姿が伺えますicon14 
                              orderいただき、ありがとうございます<(_ _)>。  

Posted by mill at 11:05Comments(0)MILL工房

2013年02月01日

ダンボール●パーテーション(^-^)V


 無事納品した? 絵本棚とパーテーション・・・はicon26
 
  


   (*^_^*)先生方により 切り口を優しくするために・・・テープで補修face05
          ダンボールカラーに加え 温かみのある仕上がりとなっておりました。face01
          参考までに・・・コチラのパーテーションは高さ70㎝×幅100㎝icon141シートにジョイントが4個ついていてっ

  ジョイントをつないでいくと 保育園の体育館にあっという間?に仕切りができます。
  ワタクシ個人的には、この仕切りに子供達の絵が沢山icon10なんてのも可愛いかもっ・・・と想像(笑)

  アレンジ上手な保育士さんicon06は、きっと可愛くアレンジするでしょうicon14 と。

  追伸:納品時にスタッフKチャは・・・子供達が歌っていた 「鬼は外~♪ 福は内~♪♪♪」が、耳から離れず(笑)

**************** お知らせ **************************************   
   MILL 2月のお休みは・・・研修等がある為、一般のカレンダーどおりとなります。
        お間違えの無いよう  お電話&ご来店お待ちしております。 <(_ _)>

     
  

Posted by mill at 17:30Comments(0)MILL工房

2013年02月01日

ダンボール絵本棚(^-^)V


とある保育園からのご依頼はっ・・・

 ダンボールの パーテーション & 絵本棚 icon12

 園児達が喜ぶ顔を思い浮かべながら(p_-)icon10の制作となりました。

 今回の制作は かなり強度があるっ“3層強化ダンボール”を使用。 <(_ _)>

 1枚仕立て + ジョイントの際に 接着ボンドを使用しないように凸凹加減を調整。

 star組み立ては・・・①~のパーツ(1~8+棒)凸凹を差し込む

   
    ↑ これが①・・・1~8のパーツです。

 ②↓ 2と3の本の仕切りパーツを差し込みますicon14  ②↓ 4の底パーツを差し込むicon10
       

 ③↓ 中段となるパーツを・・・                       
     ③-1は・・・細い方icon14

 ④↓ 上段となるパーツを差し込むicon11
   ④-1は・・・細い方icon14 分かりずらいicon11

 ⑤⑥ ↓  両サイドを差し込む
   (>_<) icon10 あともう少し
 
 ⑦ 完成icon09
      ← 3段 絵本棚・・・として使用icon26
     棒を横穴より渡すと ⇒   
   上段2段は ・・・ディスプレイ仕様に 変わります (p_-)   

Posted by mill at 17:09Comments(0)MILL工房

2013年01月29日

2013の始まりはっ

      2013年 ・・・MILL 
  
  MILLは ordericon12メインのお店に変わりました。(p_-)icon290263-50-9220

  **************************************************
    2012年の終わりにorder頂いていた差替えFrameが完成icon14

    ↓ 今回の差替えはB4sizeを飾る為のモノ。

       

     repeaticon06のorder ありがとうございます。N様face02 Mチャンface05

   ご希望のCOLLARを伺って・・・ 今回は ↑ 仕上がりとなりました。 (^-^)

   初めて貰った ○○の賞状face01 ・ 初めて制作した版画face01 ・・・
   子供達の初めてicon12はっ・・・特にお部屋に飾りたいですよねっ。
   
   ダンボールのFRAMEならば、お子さんの好きな場所へ “ピン1つ”で飾る事が可能です。軽量icon22
   
   そして、お子さんの好きなようにアレンジが出来ます。 (今回は、COLLARを少々ですがっ)

   その幼き歳だからできる発想を大切に、FRAMEさら残しましょうicon14

   差替えタイプなので、次の賞状や作品に差し替えるのも◎ 写真などをcollageして飾る
   はたまたicon11なんでも・・・(笑)

    以前も制作したことがある waveの外枠は
   同じsizeのモノを 左右上下に つなぎ合わせれば 大きな1つのFRAMEにも見えるようにface08なっています。
   ご希望であれば、COLLARもおつけ致しますが
   絵を描く感覚で ダンボールカラーに 好きな色や柄を描くのも楽しいかもっ
   紙素材なので ボンドやのりを使った装飾も出来ますよ (^-^)

   *********************************************************************

   年明け 同時進行icon16で 保育園への品も制作中icon14 もうすぐ完成です。

   又、つぎで ご紹介させていただきます。

   ☮DANBALL で original をつくろう    MILL


   
   

Posted by mill at 17:01Comments(0)MILL工房

2012年09月19日

わく枠さん(T_T)V

 WOOD部 

     わく枠サンicon06がっ(笑)・・・沢山仕上がりました。

     それぞれorder頂いた 品々サイズ・ご希望collarとなっております。

                \(゜ロ\)(/ロ゜)/
   
      大切な1品のFrameをicon12

      MILL
にorder頂き・・・ありがとうございます<(_ _)>

      *
     *********************************** 心をこめて 制作しております。 face01   

Posted by mill at 10:55Comments(0)MILL工房

2012年09月17日

フックさん&水玉ん。

 icon01まだまだ残暑が厳しい~本日。  WOOD部は、orderFrameに追われicon16 icon10て制作中。

  と その前につくりだめ? “hook”サンicon06

  店内WOOD+hookを組み合わせアレンジしたら楽しいのでは?face05ともおもいつつ・・・

  悩んでしまう方などにオススメのすぐお部屋とイメージして頂けるタイプの

      ご用意 →→  致しました。<(_ _)>

       ダンボール部・・・は、来月の“クラフトピクニック” 
       参加させていただくことになり、一先ずイメージ看板の制作に入りました。

       今回は、おなじみ?の『ダンボールチェアー』+水玉のWSをと考えicon12

       ↓ 看板は、水玉アレンジ ********* 水玉icon22icon22 **********

         でっございます。

 MMこさんによると水玉は・・・タイミングをノガサナイ という意味もあるのよぉ~」   フムフム('_')

           そんな意味も今回のピクニックに込めさせていただき・・・

           沢山のまるな感じを楽しんで頂きたいと思っています。

           又、作業経過は ご報告させていただくことに ふicon14 (笑)  

Posted by mill at 18:36Comments(0)MILL工房

2012年08月17日

夏休みの課題の


 icon03icon05 さっきはicon11icon11スゴイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/夕立で・・・ゴザイマシタicon10


 話は変わって
           ↓ 本日orderの"夏休みの課題"の仕上げFRAMEicon06
  2点制作icon22 

  これなら・・・icon25に持ち帰った後も飾ってもらえる?
 
  まわりの部分は更に手を加え・・・ 差をつけましょうicon14 ((+_+))   

Posted by mill at 19:00Comments(0)MILL工房

2012年08月07日

アジを増す・・・WOOD

 猛暑の中・・・先週よりせっせとicon12WOOD FRAMEicon12を制作。  WOOD部 Kちゃicon26

 こんなにっ 沢山・・・出来上がりました。((+_+))icon10

       
     star 中でも スタッフ一押しは コチラ→   icon12 

                                   端材をリサイクル・・・の1品(1800円) です。

   オリジナルのWOOD達は、
                      
                              赤いドア横(手前)の 小屋(笑)に 販売中icon14

   尚、お盆中は・・・風ゆらさんicon28へ、一部置かせていただいております。

   お食事+ MILL雑貨icon06で (^-^)楽しんでいただけたら 幸いでございます <(_ _)>

   
   PS. ダンボール部はと言いますと、F様の追加order制作に集中中icon22
       F様・・・今しばらく お待ち下さいinu  

Posted by mill at 17:05Comments(0)MILL工房

2012年05月11日

JUNKWOODプランター


 WOODプランターいろいろできましたface02
  
                                                         
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        

  今回は、組み合わせ方次第でいろいろ可愛く置けるような大きさで制作icon06

 
              

  一年草と多年草を分けてもGOOD。。。寄せ植え風においてもCUTEです。。。
  



  こちらのプランター、次号のタウン情報みるとくにも掲載しておりますヽ(^。^)ノ

   ぜひ、”みるとく~ぽん”持参でご来店くださいませ・・・
  

Posted by mill at 18:33Comments(0)MILL工房

2012年04月16日

仕切り((+_+))

  ← だいぶっ icon11仕切らせて頂きました(笑)

   大きめの端材がでたので・・・
 ダンボール部child新商品icon12収納BOXを大量生産icon10?致しました。

     MTや細かいパーツが収納icon14

  ダンボール素材だから・・・そのままお引越しなんかもicon16icon16icon17

  お子さんのお片づけのお手伝いもface01

  仕切りたい人・・・そうでない人仕様に

  引き出し部分は、2パターンご用意致しました。

  もちろんBOX単品でもOKicon14 

  もったいぶらず(笑)に アレンジして頂きたい商品です。  

Posted by mill at 16:22Comments(0)MILL工房

2012年03月29日

スマイリーさんの・・・春~


 ミルダンの白いフレームをオリジナルで制作させて頂いている<(_ _)>
  
   スクラップブッキングスマイリーさんicon06の・・・

    ~のフレームは コレ→ 

  教室等で制作したブッキングの作品をicon25ですぐに飾れるようにicon14と考えたスマイリーさん。

  そろそろ春休みが終わり・・・活動される様子(笑)face01

  新しい布のチョイスも naturalなスマイリーさんらしいモノとなっておりますicon12 

    

Posted by mill at 16:52Comments(1)MILL工房

2012年03月21日

今日は、

    ダンボール・・・今日は、  さるっ さるさるBOARD*** 
     完成icon14致しました。A4縦が2枚はれるサイズです。
       これが↑ 小タイプ2000円也

    別途料金にて ・・・   出来ます。
                   R様face05 7カ条仕様には どのサイズ?

  WOOD部 Kチャ・・・ 木箱*4の付属板icon16icon16

  仕上げに入っています。→ お色の指定がありましたのでicon10 まずは WHITE((+_+))
                                                ↓
                                             ↓
                                          ↓
  
                        

    今日は、お天気もicon01なので・・・WOOD日和 
                                 私の好きな “盥看板”も ピカリっ(笑)(^-^)  

Posted by mill at 14:03Comments(0)MILL工房

2012年03月13日

3/9の訂正・・・と木箱進捗状況(^-^)

 先日・・・3/9【Fri】号 週刊まつもと様の記事にて

  (^-^)可愛らしいicon06幼稚園の“お弁当の時間”が1面の新聞にtrip02

         そして     小さくMILL登場icon26 ・・・させていただいておりますがicon10 中ほどに

 電話番号が間違いですので *** 0263-50-5220 ではなく 
  0263-50-9220 が◎であります
                     <(_ _)>よろしくお願い致します。

      ←A4おたより *2

  ・・・ 今の時期は特に転勤や卒園・・・クラス替え等々

  お別れの品icon12として icon27する方がオリジナルに アレンジしたいicon14BOARD』の orderが多いicon10 
                                            icon16icon16icon16ダンボール部icon22であります。

  WOOD部 Kちゃは・・・今icon16icon16


  木箱×4  + 天板2枚 を 制作中icon26 

  中学生くらいになると 何かと小さくなってしまいicon11他に使えるように・・・と
  F様とご相談し進めている 木箱デスク↓(デスクがわり後は、木箱に戻る?)

           

  入学までに・・・  完成マジカっ (^-^)b

    
     

Posted by mill at 18:13Comments(0)MILL工房

2012年02月14日

猫の気持ちになってMILLⅡ

inu猫の気持ちになってみる・・・その後

 MILLの端材仕様 ダンボールでとれるサイズicon10を検討icon14

 結果・・・この様に →  なりました。 まゆ玉型icon06

 
  間口横35㎝弱
    間口縦20㎝

    2層強化ダンボールを40まゆ玉icon11icon10 根性で(慎重に)張り合わせ
                                     奥行42㎝程
 こんな感じに仕上がりicon12
     ↑ こちら“まゆ猫BOX?” 8500円

      BUT(笑) 張り合わせの手間を あなたの可愛いicon06ねこちゃんの為に(^-^)・・・という方に

       40パーツのみのお渡し (張り合わせご自分) は 2000円引きにて face08

      MILL
 店内には・・・実物1点を在庫(在庫が無くなり次第)
                 orderにて制作に入るようになりますのでご了承下さい<(_ _)>

                 尚、パーツのみのご希望の方もお気軽にお申し付け下さい。  

Posted by mill at 13:57Comments(0)MILL工房

2012年01月28日

端材の端材


  お気に入りの絵を飾り眺めること・・・テンションicon14間違いなし・・・

  お気に入りの絵のフレームが楽しかったら・・・さらにテンションicon14

  ・・・ということで、以前依頼しておいたダンボールフレーム・・・

        知らぬ間に、完成しておりましたface08

  
                                                                         
 
        ↑  安曇野スタイルshopで購入させていただいたKさんのface05


  今回は、端材の端材をあえて使用して作成したモヨウで、強化ダンボールの断面アピールicon06



 そして端材の端材といえば・・・

   今客注いただき作成中のリサイクルウッドフレーム・・・・・・

 
  今回、端材の端材をあえて使用中 ↓


   

  
   なぜかのカブりではありますが、小さくても立派な働きをしてくれるもったいない材に感謝・・・  

Posted by mill at 13:09Comments(2)MILL工房

2012年01月27日

ぞうで・・・元気に

 face07 バスに乗って・・・ 色々な"菌"の世界になっているのか・・・(笑)

                     この季節になると脅かされるicon10菌世界icon15

 ********************************** 皆様・・・いかがお過ごしでしょうか(^-^)?

  MILLでは・・・足元が悪い中face01ご来店頂くお客様に"ありがとう"の気持ちを大切に、
  今日も営業いたしております  <(_ _)>icon06


    そして 本日出来上がった品は              *** ぞうさん *** ↓
  
     元気がでそう?!なっ 仕上がりとなりました。face01 
                                     長野産 りんご をくわえております。

     ぞうさんをご注文のI様icon06は、ご自分の 甥っ子さんへicon27されるそうで・・・

     沢山trip02のcollageが楽しめるよう・・・特大サイズicon12お買い上げ頂きました。

     ・・・ぞう 数点のご用意がありますので

     ぞうicon06気になる方・・・是非ご来店お待ちしております。

   ぞうCUTキット等もご用意可能ですので・・・気軽にMILLスタッフへお声掛けくださいface02

   icon26インフルエンザ等で、学級閉鎖など にこもってしまっていたら・・・
      この機に icon25お家から出れないお子さんとのworkで作ってみるのもいいかも
  
   
                                                  icon23   

Posted by mill at 14:42Comments(0)MILL工房

2012年01月17日

スクラップブッキング・・・12インチ


 年明け早々に・・・
  “スクラップブッキング” 8周年icon12・・・の スマイリーさんicon06より 
                                     order頂きました<(_ _)>

 スクラップブッキング を 手軽にhouseの あちらこちらに飾れる様・・・そして
                        
                差替えもお手軽にicon14という仕様にて order頂いているFRAME。
                素材は・・・ MILLの ミルダン(牛乳パックの再生紙)face01
                                                   であります。
  今度は 12インチicon10

  6インチの追加と共に・・・12インチ制作icon14

          ?補充完了icon14(笑)
             MILLいちBIGHANDな♀が・・・12インチと格闘中icon09

    もうしばし お待ち下さいませ ●(^-^)●  

Posted by mill at 11:56Comments(0)MILL工房

2012年01月14日

WOODがDANBALLをのぞいたら・・・


 WOOD部門・・・

   客注品と併行しつつ・・・リサイクルウッド+金網で ”引っ掛けるワク(見せる収納的枠)” 作成しました。


  
        


   ダンボール部門は・・・とのぞいてみると・・・白い息をはきながら黙々と何かを抜いている店長が・・・face08

            
         
                                   
                    

       私を見つけ、細かいパーツがあるから近寄るなと威嚇・・・しながら自分でパーツ破壊・・・icon11

    
  
                        どんな仕上がりか楽しみですicon11

       

                     

Posted by mill at 13:06Comments(0)MILL工房