2010年01月31日
2010年01月29日
heartのユクエⅡ
2010年01月28日
2010年01月27日
2010年01月26日
客注・・・その⑧
先日のサンプルだったコーナーラックの客注できあがりました。
フリーマーケットで使用後は、お家で使われるそうです

今回は3層ダンボールを使用しているのでなかなかの強化。
湿気には弱い

リサイクルできるところがとても

2010年01月25日
2010年01月23日
声かすれて裏返る
2010年01月22日
コーナー
2010年01月19日
2010年01月17日
店長の沈黙
2010年01月14日
2010年01月13日
いいっ(p_-)
2010年01月11日
運動不足の反省・・・②
昨日 厄除けに行ってきました。
厄除け といえば 午伏寺です。
あの道のりを完全になめていた私は、12キロもある坊を背中に背負い
笑顔で出発したのでありました。
結果は、1時間弱の 完全に登山!?になり
その代償はいうまでもなく・・・
今日は、ロボット仕様で店入りとなったわけです
あの汗
とトモに 厄 落ちていますように・・・
厄除け といえば 午伏寺です。
あの道のりを完全になめていた私は、12キロもある坊を背中に背負い
笑顔で出発したのでありました。
結果は、1時間弱の 完全に登山!?になり
その代償はいうまでもなく・・・
今日は、ロボット仕様で店入りとなったわけです

あの汗


2010年01月10日
目印は紅白②
2010年01月09日
目印は紅白
2010年01月08日
2010年01月08日
カマキリ((+_+))
2010年01月07日
今年の目標。
皆さんは、毎年 目標をもって 生きているだろうか(笑)
毎年 それなりに目標をたて、それに向かって1年を過ごすことは
モチベーションも
し、
運気も
し、
人として 生きてる意味がみつけられるかもしれない・・・
少なからず、毎年 なんでもいいので目標らしきものを
年末の韓国式あかすりの後に 親友と宣言し合うのであります。
新年から 店長が「今年の目標は??今年の目標は??」とウルサイので
「-10キロ。」
と こたえておきました。
昨年のXmasに、自分の生まれた日の本を友人に貰い
そこにかかれていた 守護石をペンダントにしたわたし。

守護石&決意の人間力で 恐るべし厄年に打ち勝てるか?!
毎年 それなりに目標をたて、それに向かって1年を過ごすことは
モチベーションも

運気も

人として 生きてる意味がみつけられるかもしれない・・・
少なからず、毎年 なんでもいいので目標らしきものを
年末の韓国式あかすりの後に 親友と宣言し合うのであります。
新年から 店長が「今年の目標は??今年の目標は??」とウルサイので
「-10キロ。」
と こたえておきました。
昨年のXmasに、自分の生まれた日の本を友人に貰い
そこにかかれていた 守護石をペンダントにしたわたし。
守護石&決意の人間力で 恐るべし厄年に打ち勝てるか?!
2010年01月06日
クロとシロ。
クロとシロ。
昨年は、シロにかぶせた レイーハット。
今年は、思い切って二人お揃いのイデタチでスタートを切るコトにしました。

(鉄コン筋クリートぢゃあないけど、二人の友情愛を願い)
新年なのでブルースリーのワッペンも一緒に。
何を隠そう このレイーハット、
冬ですが、
「夏に咲き太陽をうたう」
なんてステキなチャチフレーズの 東レの不織布 ビーチハットなのです。

こんなレトロなパッケージに魅かれうっかり仕入れてしまいました。
ちなみにデットストックです。
お求めは、MILLにて→ GO!
昨年は、シロにかぶせた レイーハット。
今年は、思い切って二人お揃いのイデタチでスタートを切るコトにしました。

(鉄コン筋クリートぢゃあないけど、二人の友情愛を願い)
新年なのでブルースリーのワッペンも一緒に。
何を隠そう このレイーハット、
冬ですが、
「夏に咲き太陽をうたう」
なんてステキなチャチフレーズの 東レの不織布 ビーチハットなのです。
こんなレトロなパッケージに魅かれうっかり仕入れてしまいました。
ちなみにデットストックです。
お求めは、MILLにて→ GO!