2017年02月03日
2016年06月17日
ダンボールでオシャレにストック (ペットボトル編)
2016年05月10日
強化ダンボールのフレーム
2016年03月25日
ダンボールの花びんカバー
2016年03月11日
MILLのロングセラー
2016年01月27日
強化ダンボールでKIDSチェアー
2016年01月25日
強化ダンボールでイロイロ
2016年01月06日
ダンボールコトバ
2015年10月17日
レンタルスペースのご案内
このたび、当店2Fの1室をレンタルスペースとしてお貸しできる準備が整ったので、お知らせいたします<m(__)m>
打合せ、研修、カルチャー教室、サークル活動、講習会、ギャラリーetc・・・・・・にご利用ください。
32㎡ 。~20名様程度OKな広さです。ぜひ1度見に来てください!!
詳細はお問い合わせください・・・
2015年08月26日
WELCOME MILL
2015年06月23日
MILL TEL
MILLの☎番号変わりました!
オーダーのお客様、どうぞこちらにご連絡ください!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
0263-50-4161
先月末に開催された遠州流の華道展は、とても素晴らしかったです。
強化ダンボールでの会場も遠州流の方々に喜んでいただけたので、ホッとしました(*^。^*)
2015年05月22日
遠州流松本支部華道展
2015年03月05日
お知らせです・・・
この春、MILLの店舗が移転することになりました
そのため、しばらくの間お店を休業させていただきます<m(__)m>
OPENの日にちは又後日お知らせいたします<m(__)m>
いつもご来店、オーダーしていただくお客様方にはご迷惑をおかけして申し訳ございません・・・
お急ぎのご依頼がありましたら、お気軽にお電話 Or MAILくださいませ
2014年09月12日
GAKUTEN
本日から3週間、安曇野市のカフェギャラリー 縁縁さんで、リサイクルウッド&ダンボールの”額”を展示販売させていただいています
中に何も入っていない、”額”だけです(笑)
木の額は、古材を再利用しており、他に同じ物のない素朴な枠に仕上げました。
ダンボールの額は、その素材を楽しんでいただいたり、また、お客様がひと手間加えることでオリジナルの枠になるようにしました。
普段はオーダーで作らせていただいているので、今回のように”額”のみを100点以上一度に見てもらえることはないかと思います。
ぜひお立ち寄りください
9/12(金)~10/1(水)
安曇野市穂高有明3613-46
カフェギャラリー 縁縁 さまにて
AM9:00~PM6:00
(CLOSE・・・木曜日・第1.第3金曜日)
2012年11月30日
強化ダンボールの棚
2012年11月07日
ダンボール什器 NO.1
2012年10月15日
ご参加ありがとうございました(^-^)

初出店


今回は・・・小さいお子様でも出来るように スツールのWORK ⇒
強化ダンボールの出展は、他にはないので
より沢山の方に知って頂けます様

心配していたお天気にも恵まれ



小さなお子様中心に~おばさままで(^-^)楽しんで頂けたかとっ



見るだけでも楽しんで頂きたいとの思いで制作した ダンボールの“水玉マン”
予想通りの

それから 私達の珍友(笑)であり、 カラーの先生でもあるM様にお手伝い頂いた

COLLARメッセージの水玉モビールを見ながら・・・親子であれやこれやっの制作風景

時として珍友は ・・・ COLLARの先生へ 早変わり

あっという間の2日間・・・

沢山のご参加 本当にありがとうございました。
そして・・・
****15日本日より 店内 SALE



こちらの方も ご来店お待ちしております。 <(_ _)

2012年09月26日
クラフトピクニック 11th



“その他の素材”部門?で出展の・・・47番 Nでございます。<(_ _)>
制作に入った 2つ目の看板はっ
↓ +Mで一緒に参加して頂くMさんに・・・COLLARの手ほどきを依頼。
↓ その説明を チラ見 (笑) して頂きながら WORKして頂けたらと考えております。

当日collarringして頂く〇は、5㎝程×数個。
その日の気分やご自分のイメージで・・・ その参考に7色のCOLLARのをご提案致します。
【強化ダンボール+COLLAR】のWORKに ビリビリっと楽しんで頂けますように (^-^)


2012年08月03日
夕顔と北斗神拳と・・・MILL
2012年07月14日
大切な日は・・・(^◇^)


物心ついたころから?Kチャを知る1人として

改めて今までの何十年を振り返る1日にもなりそうなっ(笑)
*** 大切な日には・・・ ちょっと笑える B・D Card

遠く離れているお友達には ↓ 思いを込めたお手紙もオススメ

だって大切だと思うから。理由は特に入りません。
大切だと感じるその日が、その気持ちが 大切だと ・・・ずっと思っています。わたし(笑)
ほらっ~ 封筒もこんなに可愛い→


なんと“ブリキのミニバケツ”と ・・・つい最近 当時の同僚に『あの時のバケツまだ大事にあるよぅう~(笑)』

何十個も ミニバケツを買占めて 私は配り歩いたのでしょうか?

は さておき
思い出に関係して・・・こんな エンブレム商品 もございます →
少々肉厚ではございますが

