QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

〒399-0033 長野県松本市笹賀6140-1 ℡0263・50・4161
[営業時間] AM 10:00~ [定休日] 不定休    MILLホームページ  ↓ ↓ ↓

2012年06月11日

ダンボールで荒馬?!

最近の小学校は、この時期に運動会を行うところも少なくない。

かけっこ・・・綱引き・・・大玉送り・・・リレーと、昔は一族総出で応援にいったものですicon23

数十年も昔のことですが、やっぱり運動会でやったお遊戯・ダンスなんかは、今でも踊れる?!

気がしてしまいますicon11

さて、某小学校より「運動会の遊戯ダンスに使う小物をダンボールで!」なんていう素敵なicon12ご依頼を頂き、4月の下旬から先生方の会議に参加をしサンプル作りを進めてきました。ダンボール素材は、軽くて丈夫!そこにオファーがかかりました!

「荒馬」
私は、今回初めて知ったのですが「東北地方にたくさんある「駒踊り」のひとつで、青森県今別町に伝わる「荒馬」を基に舞台化した踊り」だそうです。












そして、昨日運動会当日。紙なのでicon03が心配でしたが・・・暑くなくicon01晴れて運動会日和♪
117頭の可愛らしい「荒馬」達が校庭で力強いおどりを見せてくれましたface02各クラス盾髪に色をつけて、
フラフープの胴体を大きく揺らし、とっても元気に踊っていました!



ダンボールで荒馬?!あると思います。
先生方、こちらも楽しく参加させて頂きました、ありがとうございます!




  

Posted by mill at 11:39Comments(0)MILL日記

2012年06月06日

緑のカーテン②

 先日のGREENのカーテン夕顔”に続く・・・第2icon09

 昨年・・・設置の icon12long long plantericon12 長すぎだったか(笑)に

    ヘチマ ↓           シカク豆 ↓
    植え完了icon14
   
 格子状のリサイクルWOODは・・・今のところicon11和風ゥゥicon11
        だがっ(>_<)・・・

   GREEN用のネットより かっこいいと信じている私^_^; 

                                    ・・・であります(笑)

   早く大きくなぁ~れっicon14

   
   WOODのロングプランターも 1年経つと・・・ イイ感じicon06 多少の歪みなどは ありますが・・・
   そんなところが イイっ(^-^)icon22 と。

           ご興味のある方・・・お待ちしております。<(_ _)>    

Posted by mill at 10:56Comments(0)MILL日記

2012年06月04日

 リサイクルの意味を込める。


 かれこれ(*^_^*)3年前icon26のっ


 今では オリジナルに欠かせない1品icon12 “リサクルWOOD Frame” 
    Open 当初・・・リサイクルWOODをあれこれicon10 スタッフが試作した懐かしのフレーム ・・・がっ


    色を塗り替え・・・ こんな姿となりました。   → ははっface08 
        ↓
     フレーム枠 も こんなふうにアレンジしたら 可愛いicon06かとっ?

    icon01のした、紫外線に負けそうになりながら 植え付け致しました。 ^_^; 植えてMILL?    
    リサイクルWOODフレーム  リサイクルのお話しでした。<(_ _)>
          

Posted by mill at 12:22Comments(0)MILL日記

2012年05月29日

クワガタ・・・MILL

 今年2匹目の・・・↓クワガタさんicon11(笑) ご来店(^-^)icon22

       

     リサイクルWOODの ↑おがくずicon12を分けていただいて・・・

  私がお腹がすいた時にface07 飲み干すicon11カプサイシンの梅茶  の
               空き容器に  ↓捕獲icon14
           
 致しました。

  梱包屋さんの一角にある MILL  。         時には・・・

  こんな光景も(笑)

  
  icon26 WOOD部+水くれ番長のKチャは・・・アイビーについてしまったアブラ虫と格闘face04

     『どなたか退治方法教えてicon14』と叫んでおります。\(゜ロ\)(/ロ゜)/  

Posted by mill at 14:59Comments(2)MILL日記

2012年05月28日

NEW!!

      
   先週、雑貨が入荷しました!
 ガーデニングが楽しくなるようなグッツや夏らしい小物も♪♪

  

Posted by mill at 11:32Comments(0)MILL日記

2012年05月26日

水やり係

  
  昨年O様より分けていただいたイチゴ・・・冬を越え、いっぱい実がなりましたっ!!

                  感激でございますface02icon14 

                ⇒    

    

             他の植物たちも元気いっぱい成長していますface01face01face01

                  


   MILLには、GARDEN雑貨も新たに入ってきています・・・

       水やり番長としてはやっぱりこの"ジョーロ”が気になるところ・・・senmonka
     
                   
   

               
                                ぜひ、ぶらりお立ち寄りくださいませ (^-^)   

                                    

Posted by mill at 13:36Comments(0)MILL日記

2012年04月21日

本日

  MILLがOPENするころには・・・
 

       店前にある駐車場の一帯がいっぱいにface08
                      

              
  本日はinu自衛隊のお祭りでしたicon10icon14     (←ヘリコプターicon10)      


  

     天気も良いしicon01 桜も満開でお出かけ日和な今日・・・・・・
 


 ぜひ、”お祭り臨時駐車場?”の(笑)の...
       MILLにもお立ち寄りを<(_ _)> 

                                              

Posted by mill at 12:26Comments(0)MILL日記

2012年04月18日

とある・・・会社のデスクのした

 先日、新しいメンバーをお迎えするにあたって・・・ 事務所の模様替えをしたお隣の梱包会社face01

 昔ならでわicon11のグレーな事務机は処分し、
 固定位置をつくらない (>_<) freeな机を目指すべくicon14大きなっタマゴ型の机にしました。

 そこで・・・注文殺到(笑)face08 ダンボールの収納棚icon12→ 
 移動の際 そのままicon16icon16

 + 何かと荷物が多い事務女子(おばさん?)様には (笑)icon10

 自分の背中 後方に 気軽に設置のダンボール荷物棚icon12→ 

   ←現場で働く・・・社員の方々のIDカード入れは icon26コレ

  
    MILL看板達もメンテナンス致しました。

 分かりづらいこの場所の(p_-)入口はicon11 私の好きなcollar blueに→
 この→ 景色が目に入ったら右デスicon10
   白の盥看板 赤いドア・・・デス <(_ _)icon23   

Posted by mill at 11:30Comments(0)MILL日記

2012年03月27日

ダンボールの・・・

 ****** 先週の 土曜日icon10

 Mウイング(毬のとこっicon14)行って参りました。

 今回、年齢層がとても高くicon11 
 私とKチャがダンボール商品を搬入している最中もおじ様icon06達が・・・あれやこれやの質問攻め(笑)

 始まって・・・しばらくicon10icon10Kチャが 大声で私を呼びface08   なっなんと
 \(゜ロ\)(/ロ゜)/ ダンボールイスの組立て説明にicon16icon16追われているKチャの姿icon11

 今度は・・・おばさま達icon06の波が押し寄せていました。(笑)

        トニモカクニモ 好評のダンボールイスicon22・・・でありました。

 子供連れのママの姿もちらほら見られ 
 オリジナルフレーム作りに打ち込む お子さん達face05 微笑ましい光景でしたtrip02 ↓

   

        

Posted by mill at 17:20Comments(0)MILL日記

2012年03月12日

MERCURY+手作りギフト

   卒業・入学 しーずんicon11

 何かとつきまとうicon27プチギフトicon27

 先日・・・お別れ会の最後の最後に渡す   こんなギフトを作りました。

 クラスの役員様たちへ 1年間の感謝をこめてicon14icon06


  お決まりな感じでいくと  1000円程の  生花束icon12ですがっ  今回はface05

                           +ZAKKA が活躍icon14

   

  “MERCURY”のミニバケツ 7色を +ZAKKAでアレンジ。

  お別れ会当日までの保管もらくらく (笑)   喜んで頂けたようです (^-^)icon22

  
 

    

Posted by mill at 15:18Comments(0)MILL日記

2012年03月12日

春びよりに参加

  松本駅前・・・    Mウイング(松本中央公民館)にて...3月24日(土)


 diary工作コーナーに  ダンボールでお手伝いicon10させていただくことになりました(^-^)icon22

 今回、持って行こうと思っているのが MILL定番オリジナル商品のフレームイス・・・

 限られた時間ですので・・・ミニフレームに簡単collage  ミニチェアーの組立て を体験して頂けたらと。

                  只今 大量制作中icon14  で ございます<(_ _)>

       限定 各20コicon12 

   ちょうど大きな端材ダンボールが出たので  icon18ラクガキ***電車***

   名付けて (笑)MILLでん(笑)も  ご用意する予定icon14
    

        icon06icon06お散歩がてら? お越し下さいicon06icon06  

Posted by mill at 14:54Comments(0)MILL日記

2012年02月02日

猫の気持ちになってMILL


 一昨日のお客様からのご要望に・・・お応えできるかっface07

 今日は 猫の気持ちを考える日icon11

        
 使用のダンボールは "2層強化ダンボール"・・・
                                                    なのだけれどicon15

  ○をCUTすると・・・思いのほか端材がでてしまうicon10ため いつも頭を悩ませる(=_=)?  
  何とか端材を少なく + 効率的に + ちょっとオモシロイ(笑)を 目指しicon14

    
    がんばってみよう(;_:)  ・・・icon26『猫の気持ち』   ・・・ つづく
  

Posted by mill at 17:20Comments(0)MILL日記

2012年01月21日

外寒いケド心暖か

 Yさんよりtrip02メールいただきました!


   ←彼女の多肉植物collectionです

  
  今回注目icon14はこの棚!                                                                                

  MILLのもったいない材を使用していただくべく、寸法通りカットしたキット材をYさんに・・・。

  Yさん、トンカン&塗り塗り頑張りましたicon14 

  写真では2段の棚を2つ上下に重ねてあります・・・が、

  大好きな多肉植物たちが冬をこせるように・・・と陽のあたる出窓にピッタリサイズの2つ横並び棚として
                                                     作成しておりますface01


  昨年の冬間近に完成しましたが、こうしてリサイクルウッドのその後を伝えていただくと、

                              とても幸せな気持ちになります。ありがとうございます・・・

    
 
  


 


  



   

Posted by mill at 15:09Comments(0)MILL日記

2012年01月05日

2012年 MILL

今年も皆々様のご来店お待ちしております<(_ _)>

 MILL***2012   icon16 start icon16 致しました。

 ※信濃毎日新聞senmonkaの広告にも記載の “1000エン以上お買い上げの方に”
  
  空くじ無し・・・MILLくじicon12(先着30名) やってます。(^-^)icon22

  そして今年も・・・端材&廃材をリサイクルして参りたいと思います。 

  余談ですが  ダンボールicon26 リサイクル前 の様子を昨年末に見学trip02 

   
   
   小学生の社会見学のように・・・ 思わず 『へぇーぇ』icon11

   と なってしました・・・わたくしface08

   リサイクルセンターに集められ→ にされた 紙 ・ ダンボール ・ ペットボトル 等々

   こんなにの山が  沢山あると・・・綺麗icon12  そしてある意味これはicon14 宝の山face05

   知ってはいたものの・・・改めて目にしたリサイクル現場nagano02で 再確認した私でありました。  

Posted by mill at 19:22Comments(0)MILL日記

2011年12月16日

NEW・・・商品入荷。


 昨日・・・ +ZAKKA の新商品が数点入荷致しました。


 まだ間に合う? childbabyへのXmasicon27    オススメは ⇒  各210円
                                       duckicon06 
   
なんとも可愛い頭巾をかぶった彼女face05    

   そして 彼。   腰のネジをまいて、かたかた歩く 昔からあるタイプですがicon11

   なぜかいつも可愛く感じるのは・・・値段がお手頃のせい(笑)? 
   ついつい歩く姿を じぃーと  見てしまいます。  (^-^)

   そして こちら →  Gingerman Wrapicon12158円    

               絡まりやすい イヤホンケーブルを短くまとめる face08
     ← お色は3色star

    ちなみに MILLのWOOD担当のKチャは・・・ なぜかピンクを購入(笑)  

Posted by mill at 15:56Comments(0)MILL日記

2011年12月10日

言葉力


  言葉を織っていらっしゃるK様・・・

              

                         いつもありがとうございます。お待たせいたしました・・・

  
 

  ここのところ書や詩や織など作品を見させていただく機会も多く、

                                  改めて言葉の持つ力を強く感じます・・・

  
  

  それなのに最近言葉が出てこない私ってどうでしょう・・・face07
 
  あれがあれであれだったら・・・・・・ってだめでしょう・・・face07face07
   
   その上店長に指摘されて気付いた、私の ”ちょっと” の過剰使い・・・icon11
                                                                                                                                                                                                                                                                              
       
    
      そんな私の12月オススメ商品は ”ホウキ”です・・・


                                                                                                     

      ”ほうきって、ちょっと置いてあると、ちょっとしたゴミやホコリにちょっと気付いた時に

          ササっと使えていいし、可愛いと思います。 ちょっと使ってみませんかface01?                                                                                               

                                          ・・・・・・って・・・・・・・ちょっと~!

    
  

Posted by mill at 17:01Comments(0)MILL日記

2011年12月03日

入口変更のお知らせ


  ダンボール&ジャンクウッド+ザッカのMILLです。

  WOOD部門の店舗作業場 (スタッフ達の呼び名は”小屋icon11)の入口を、シャッター側から、
  
                              ボロい・・・ではなく、レトロな戸側に変更いたしました<(_ _)>

                 

  
   理由はただ1つ・・・からです・・・・・・

        ダンボール&ザッカのMILL店舗の並びだった入口から
                       90度向こうになり分かりずらいかと思いますが、併せてご覧下さいface02            


                           


  なんだかicon03の中撮った写真が暗~い感じで・・・寒~い感じではありますが、

                    店内は明るく・・・暖か~いです(笑)   ご来店お待ちしておりますっ!!
  

Posted by mill at 11:18Comments(0)MILL日記

2011年12月02日

Xmas/winter バージョンのダンボール。


     MILLwindow・・・

     Xmasダンボール icon14 


     
                                ↑ 昨年製作した・・・サンタクロースicon10
                               なぜか天井より つられております(笑)
     
     ゴウカバージョンの リースもいいけれど・・・

     シンプルな リース icon26どうでしょうか?

     サンタクロースが無事現れるよう願いつつ・・・childお子様と一緒に

     お天気がicon02icon03icon04などの時の   icon25workのネタとしてもいいかもface01

     

     ************** MILLwindow・・・お正月ダンボールも思案中icon10  

Posted by mill at 16:56Comments(0)MILL日記

2011年11月21日

ブリザーブドを。

   友人のPさんより (^-^)

   出来たて ほやほやの“ブリザーブド ツリー”を MILLにいただきましたicon27


   Pさん・・・かれこれ1年程になるのかなぁ? 月1のレッスンに 通い・・・   

   ここまで 出来るようにicon12(笑) ↓

   店内がツリーの香りicon06

                  ありがとうicon14 ・・・その心ズカイに (涙)+(^-^)icon22 であります。

       ← Pさんが 通っている教室は こちらicon26 春日先生<(_ _)>


   “ブリザーブド”って・・・      いつから? と 考えたけれど 分かりませんでしたicon11それにしてもっ

   *************** 生花のような 柔らかい質感と繊細な色をもつ 

                      美しさを宿し続ける・・・お花
  icon12    すてきicon06です。 ************  

Posted by mill at 17:12Comments(0)MILL日記

2011年11月19日

のし袋がもったいなかったから・・・


 orderの御代をわざわざ お手製のicon12“のし袋” に入れて持ってきてくれたO様。

 いつもO様の“ありがとう”の言葉  そして  文字が とても好きで、癒される私 (^-^)


 ・・・ その “のし袋”がなんとも可愛らしくもったいなかったので

 のし袋を飾るものを制作致しました。 ↓

                 今回は 3層の強化ダンボールを使用。

   のし袋の背中になる部分は face08 カット(ダンボールの厚みの半分まで刃をいれたCUTです。)

   半カット部分をぺロリ(笑)face03と めくり・・・紙のはがれた感じを出し(和紙の様な?)
                 
                           洗濯板の様なナミナミを出しました。

   ダンボールの厚みのナミナミに 水引をイメージの赤の革紐を通して出来上がりicon22

  3層ダンボールの厚みを活かし 立てて飾るも◎ 

                     掛けて飾るも    ではないかと(^-^)icon11

        
     最近は 可愛いのし袋も沢山あるので モッタイナイと思ったら ・・・飾るべしicon10
  

Posted by mill at 16:15Comments(0)MILL日記