2010年11月30日
Xmas/winter バージョン
2010年11月29日
ひとり苦戦・・・
2010年11月27日
口癖は”段取り八分”
気付けばもう11月も終わり間近・・・
そして”12月”という響きになんとなく焦ってしまう私・・・
なんだか年々時の流れが早くなってきてて、気持ちが季節に追いつきません・・・(待ってぇ~
)
う~ん・・・少し気ぜわしくなってる自分を払拭しなければ!
・・・ということで・・・ 「 焦りは禁物 段取り八分!」
・・・と、口癖+α の、わけのわからない MY標語 を唱えて唱えて・・・
今日も楽しく下準備です
そして”12月”という響きになんとなく焦ってしまう私・・・

なんだか年々時の流れが早くなってきてて、気持ちが季節に追いつきません・・・(待ってぇ~

う~ん・・・少し気ぜわしくなってる自分を払拭しなければ!
・・・ということで・・・ 「 焦りは禁物 段取り八分!」
・・・と、口癖+α の、わけのわからない MY標語 を唱えて唱えて・・・
今日も楽しく下準備です

2010年11月26日
2010年11月22日
くまいろ。
2010年11月22日
BUCKET
2010年11月19日
くまコアラ。
・・・i さん

L判写真 差し替え の 女の子仕様

***くまコアラ*** に 仕上げてみました。
↑ サンプルカラーは・・・




PS. I さんへ いかがでしょうか? ”くまこあら”
この度は 3連に チァレンジ

ご来店 お待ちしております
↑ 先日 織物をご趣味でやっている方に頂いたMILL

ダンボールのフレームに飾って サイン風に・・・

2010年11月17日
カロリーオーバー・・・叱られる
2010年11月15日
オココロ
2010年11月13日
おもむろに切り紙
2010年11月11日
満腹と織り織の日



なっても
また 夕飯を食べてしまうのは 秋 という季節のせい (>_<)

***** 風ゆら 店主サマより



早速、オリジナルのリサイクルWOODフレームなどを
お買い上げいただいた話・・・
お客様のお声を聞かせて頂き
戻って参りました



帰り道に穂高方面に周り・・・見慣れた山々の景色と
リサイクルWOODフレーム の お得意サマのとある場所へ ⇒

ご準備されているところにお邪魔させて頂きました。



********************** 織物づくし です。
明日からなので あまりお話すると・・・ ですが

私の気になった1品


織物に興味のある お母さま方


Posted by mill at
16:49
│Comments(0)
2010年11月10日
本日発売の。


"mr partner" ***イギリスから豊かな暮らしと生き方を考える*** は
英国の生活をテーマに幅広い最新情報を紹介している 定価420円の雑誌です。
長野県内の大きな書店様には 置いてある?!
ご興味のある方は ぜひぜひ ・・・ MILLは 白黒の広告ですが

*ちなみに 28日 SHIBUYA-FM東京というラジオ放送局【サンデーブランチ】の中で紹介される予定です*
㊧リサイクルWOOD 木箱 ㊨ダンボールの端材で・・・ ベンチ& ♥の鏡
”再生”をキーワードに 店舗の紹介をしていただきました<(_ _)>
2010年11月09日
ツリーに見立てて?
11月も 半ばに なって・・・ 12月もすぐで ・・・あっという間に
年越しだね ・・・だね
と MILLスタッフの会話
なんだか 寒いせいか 気分も

元気でいなければっ

と。
今日は、気合いをいれて ツリーに見立てた Xmasディスプレイ棚 を製作致しました

この棚 ↓


大きさ 色 棚板の形やサイズは、変えることが 可能です。
ただ・・・



ご注文頂ければ と 思います。
ツリーは 雰囲気を味わうには◎ですが それだけの役割(・・・といっては何ですがすみません

モノが置けるとなると また 違った楽しみ方ができるのでは・・・と
”MILLからの1つのご提案” でした。
2010年11月08日
2010年11月08日
風ゆらにMILL
2010年11月08日
和×北欧織物展
MILLオリジナルフレームを使っていただいている 織人集団 skaft による織物展が開催されます。
織人集団の皆さまによる、四季折々の温かみのある作品を展示・販売するそうです。
北欧の織物技術を使った織物は、作品一つ一つに皆さんの個性が光ります。


是非、足を運んでみてください!!
織人集団の皆さまによる、四季折々の温かみのある作品を展示・販売するそうです。
北欧の織物技術を使った織物は、作品一つ一つに皆さんの個性が光ります。


是非、足を運んでみてください!!
2010年11月04日
どんぐりと美術品
2010年11月02日
何を入れる・・・リサイクルBOX Ⅱ
客注いただいていた ”ベランダ用 ゴミ収納BOX ”
こんな感じになりました・・・



今回は、取っ手部分を流木にしました・・・
生まれ変わったJUNK WOODたち・・・使ってもらうコトが何より幸せです

2010年11月01日
お知らせ(^v^)
*****************お知らせ*******************
11/3(水)は、誠に勝手ながら お休み 致します。
*****************************************
そして、私は 熊井道子さんの↓ 絵画展に行って芸術に触れてこようと思っております。
最終日にっ
すみません<(_ _)>

興味のある方は、是非足を運んでみてください!
11/3(水)は、誠に勝手ながら お休み 致します。
*****************************************
そして、私は 熊井道子さんの↓ 絵画展に行って芸術に触れてこようと思っております。
最終日にっ


興味のある方は、是非足を運んでみてください!