2012年07月13日
いちばん身近な花。
MILLにとって・・・お客様であり そして


今日も工房ならぬ作業場の虫対策に・・・差し入れ頂きました。

↑
何でも調合?魔女の様だぁ~ といつも感心の無知な私。(笑)
ありがたく <(_ _)> ぬりぬり&しゅっしゅっ させていただきます。 (^.^)/~~~
そして・・・スタッフCチャンのレジ前 ボードの依頼をうけ制作したのは・・・ピッタリサイズの
“レジ前ボード” →

とCチャン

自分のオーダーに 自分であれやこれや(笑)コメントのCチャン・・・

ダンボールカラー満載の店内となっております。
Posted by mill at
15:55
│Comments(0)
2012年07月10日
パンダ柄。
MILLオススメのアイテムでもあるダンボールチェア♪
作業の合間をぬって柄をつけたり、色をつけたり・・・
前回好評だったので新作を制作してみました!
気まぐれンな切り絵?で柄を・・・ Y氏作((+_+))

色をつけて。

・・・そして

こちらは、白黒で。

ダンボールの素材をそのまま楽しみたい!という方用にこちらも↓
そして、夏なので?白クマも作ってみました。

お子さまのチェアにいかかですか~~~
作業の合間をぬって柄をつけたり、色をつけたり・・・
前回好評だったので新作を制作してみました!
気まぐれンな切り絵?で柄を・・・ Y氏作((+_+))
色をつけて。
・・・そして
こちらは、白黒で。
ダンボールの素材をそのまま楽しみたい!という方用にこちらも↓
そして、夏なので?白クマも作ってみました。
お子さまのチェアにいかかですか~~~
Posted by mill at
13:48
│Comments(0)
2012年07月05日
風ゆらサンへ・・・納品。
昨日、新商品が入荷したので・・・
早速
“風ゆら”様へ納品して参りました。 七夕かぁ~
ランチに ご来店のお客様にみていただける様 
急げ急げ
店主:Mさまいわく 棚の中ほどは 犀川がちら
見(p_-)出来る陳列がいいとのこと
↓

相かわらずボケボケの

犀川をちら見(笑)しながら・・・
美味しいランチを<(_ _)>
+ MILL の雑貨達もちら見(笑)して頂けたらと思います。(^-^)
早速








店主:Mさまいわく 棚の中ほどは 犀川がちら

↓




犀川をちら見(笑)しながら・・・

+ MILL の雑貨達もちら見(笑)して頂けたらと思います。(^-^)

Posted by mill at
15:02
│Comments(0)
2012年07月04日
新商品入荷\(゜ロ\)(/ロ゜)/

皆様 お元気でお過ごしでしょうか?
MILLはっ orderにおわれておりまして


がっ” 本日 新商品入荷致しました

一部ご紹介・・・ ガラスキャンディPOT 全6種 →

MILL水くれ番長のMちゃも 『可愛い~~


((+_+)) ワタクシが お薦めのお色は・・・なんといっても この涼しげな色↓
と もう一点 コチラ(笑) ⇒




びよょ~~んっ とちょっとばかしくだらない(笑) ところも好き。
みるとくクーポンが6/末で終了。 明日よりWOODプランターとマスキングテープは、レジにて30%OFF

暑かったり・・・

************************************ 是非お越し下さいませぇ
Posted by mill at
18:44
│Comments(0)
2012年06月20日
ゴチになります。
こんにちは
MILLのまじめ?ブログ担当
<店長命名>Yです。
味覚とは、
[動物の五感の一つであり、食する物質に応じて認識される感覚である。生理学的には、甘味、酸味、塩味、苦味、うま味の5つが基本味に位置づけられる。]
とウィキペディアにあったが・・・・
幼き頃の舌の記憶、って大事なんだなぁ~~
と あのピンクのお方にお会いする度に、「手作りおみや」を頂く度にそーーー考えすぎて
しまうわたくしであります。
昨日は、チョコット
プリンと黒蜜パイを頂き・・・

なんと、本日も「手作りおみや」を頂きました!

「肉まん&チリビーンズ」
MILLの健康(ハーブ)&食(色)ご意見番長
であり
田舎者のワタクシからするとミッドタウンのような(笑)六本木ヒルズのような(笑)そんな存在のピンクのあのお方。
tres bienなねぇさま
、本日もゴチになります
グルメレポのような↓ コメントですが・・・

生地から手作りの肉まん。破竹の食感が◎でした。

お豆たっぷりのチリビーンズっっスパイシーなのにお上品!
肉まんとの相性も
でした。
そして、店長は・・・・何故か。

そばかと思って買ったラーメンとコラボ。
丸いモノをてっぺんにのせる癖が・・・
いつもMILLを沸かせて頂き、ありがとうございます!!


味覚とは、
[動物の五感の一つであり、食する物質に応じて認識される感覚である。生理学的には、甘味、酸味、塩味、苦味、うま味の5つが基本味に位置づけられる。]
とウィキペディアにあったが・・・・
幼き頃の舌の記憶、って大事なんだなぁ~~
と あのピンクのお方にお会いする度に、「手作りおみや」を頂く度にそーーー考えすぎて

昨日は、チョコット

なんと、本日も「手作りおみや」を頂きました!
「肉まん&チリビーンズ」
MILLの健康(ハーブ)&食(色)ご意見番長

田舎者のワタクシからするとミッドタウンのような(笑)六本木ヒルズのような(笑)そんな存在のピンクのあのお方。
tres bienなねぇさま

グルメレポのような↓ コメントですが・・・

生地から手作りの肉まん。破竹の食感が◎でした。
お豆たっぷりのチリビーンズっっスパイシーなのにお上品!
肉まんとの相性も

そして、店長は・・・・何故か。
そばかと思って買ったラーメンとコラボ。
丸いモノをてっぺんにのせる癖が・・・
いつもMILLを沸かせて頂き、ありがとうございます!!
Posted by mill at
15:22
│Comments(0)
2012年06月18日
MILL豊作の予感。
先日のGreenカーテンから約2週間近く...
なんだか今年は、豊作?!の予感がして心躍る♪MILL。
今日は、中間報告
とまでに選手をご紹介。






そして本日またまた収穫のーーーーー

子育てのような気持ちで
毎日、楽しんでおります。
やっぱり
手作りって、素晴らしいーーーーー。
なんだか今年は、豊作?!の予感がして心躍る♪MILL。
今日は、中間報告

そして本日またまた収穫のーーーーー
子育てのような気持ちで

やっぱり

Posted by mill at
11:00
│Comments(0)
2012年06月15日
Frameのオーダーにて
*** MILL のオリジナルの1つ ざっ“FRAME”
最近も度々・・・orderを頂き 嬉しい限りでございます。(^-^)
WOODの新作

細かい端材を組み合わせ凹凸感を出した・・・
リサイクルな1品
ダンボールの方は と 言いますとっ
以前、ピアノ型をorderして頂いた Tさんの
今度は お任せ お花のフレーム →
女の子仕様でしたので・・・チュウリップをイメージしました。
実際は、赤青黄♪ ・・・ならぬ 赤ピンク黄♪ を制作((+_+))
お子さんの写真


その他・・・

MILLにて 販売のモノもございますので・・・お色など ご希望がございましたら
スタッフまで (*^_^*)
Posted by mill at
16:29
│Comments(0)
2012年06月11日
ダンボールで荒馬?!
最近の小学校は、この時期に運動会を行うところも少なくない。
かけっこ・・・綱引き・・・大玉送り・・・リレーと、昔は一族総出で応援にいったものです
数十年も昔のことですが、やっぱり運動会でやったお遊戯・ダンスなんかは、今でも踊れる?!
気がしてしまいます
さて、某小学校より「運動会の遊戯ダンスに使う小物をダンボールで!」なんていう素敵な
ご依頼を頂き、4月の下旬から先生方の会議に参加をしサンプル作りを進めてきました。ダンボール素材は、軽くて丈夫!そこにオファーがかかりました!

「荒馬」
私は、今回初めて知ったのですが「東北地方にたくさんある「駒踊り」のひとつで、青森県今別町に伝わる「荒馬」を基に舞台化した踊り」だそうです。
そして、昨日運動会当日。紙なので
が心配でしたが・・・暑くなく
晴れて運動会日和♪
117頭の可愛らしい「荒馬」達が校庭で力強いおどりを見せてくれました
各クラス盾髪に色をつけて、
フラフープの胴体を大きく揺らし、とっても元気に踊っていました!

ダンボールで荒馬?!あると思います。
先生方、こちらも楽しく参加させて頂きました、ありがとうございます!

かけっこ・・・綱引き・・・大玉送り・・・リレーと、昔は一族総出で応援にいったものです

数十年も昔のことですが、やっぱり運動会でやったお遊戯・ダンスなんかは、今でも踊れる?!
気がしてしまいます

さて、某小学校より「運動会の遊戯ダンスに使う小物をダンボールで!」なんていう素敵な

「荒馬」
私は、今回初めて知ったのですが「東北地方にたくさんある「駒踊り」のひとつで、青森県今別町に伝わる「荒馬」を基に舞台化した踊り」だそうです。
そして、昨日運動会当日。紙なので


117頭の可愛らしい「荒馬」達が校庭で力強いおどりを見せてくれました

フラフープの胴体を大きく揺らし、とっても元気に踊っていました!
ダンボールで荒馬?!あると思います。
先生方、こちらも楽しく参加させて頂きました、ありがとうございます!

2012年06月06日
緑のカーテン②
2012年06月04日
リサイクルの意味を込める。
2012年06月01日
GREENのカーテン・・・どれにしてMILL?
倉庫の一角にあるMILLは・・・とても暑い
今年も、夏の
対策に向けて
“GREENのカーテン” どれにしようかっ 検討したが
スタッフ一同 収穫の事が気になって、決めきれず
結局、今年は いろいろ(笑)
その第1段 ・・・ 夕顔
→ 

スタッフのCちゃんに聞いたところ・・・ お味噌汁・かんぴょう等の料理法(笑) その他は?
沢山収穫出来たら
お世話になっている 風ゆら
イケ面店主:M様に
お届けしたいなぁ なんて 思う次第でございます。 ははっ
あと・・・ リサイクルWOOD medium planter に mini ダリアを (^-^)



今年も、夏の

“GREENのカーテン” どれにしようかっ 検討したが

スタッフ一同 収穫の事が気になって、決めきれず

その第1段 ・・・ 夕顔

スタッフのCちゃんに聞いたところ・・・ お味噌汁・かんぴょう等の料理法(笑) その他は?
沢山収穫出来たら


お届けしたいなぁ なんて 思う次第でございます。 ははっ

あと・・・ リサイクルWOOD medium planter に mini ダリアを (^-^)
Posted by mill at
10:55
│Comments(0)
2012年05月29日
クワガタ・・・MILL
2012年05月28日
2012年05月26日
水やり係
2012年05月19日
みるとく(p_-)
今週・・・
“みるとく”に 掲載頂きました<(_ _)>


↑ ここを切り抜いて お持ち頂くと・・・ WOODプランター&ダンボール商品&マスキングテープ が
************************10%OFF ((+_+))
今日は・・・
もいいので 可愛いプランターにお子様達とプチGARDENING
もいいかも(^-^)
手作りプランターは、数に限りがございますのでお早めに


お待ちしています。
●WOOD部 プランター後・・・
客注商品の仕上げに取り掛かりました。




1つ1つ 表情の違うWOOD
ぶっちゃけ 私たちも仕上がるまで感じがつかみづらいWOODでもあります
中に飾る品
に よって作り直しをすることも
そのかいあってかっ(>_<) 世界に1つFrame 喜んで頂いております。(T_T)
●ダンボール部はっ・・・ とあるお客様より 頂いた商品をひたすらCUT
の日々
今回頂いていた2つのorderは、数が多く納期が短
かった為 MILLスタッフ総出
無事納品となりました(^-^)ほっ
そして ダンボールDE
チンっ(笑) ⇒
BOX
仕上がりました。
お子様仕様のBOXですが・・・A4ファイル等が入るサイズとなっています。
子供が飽きてしまっても
mama
の お片付けBOXに なれますように ・・・チーんっ。んっ
↑ ここを切り抜いて お持ち頂くと・・・ WOODプランター&ダンボール商品&マスキングテープ が

************************10%OFF ((+_+))
今日は・・・






お待ちしています。
●WOOD部 プランター後・・・

1つ1つ 表情の違うWOOD


中に飾る品


そのかいあってかっ(>_<) 世界に1つFrame 喜んで頂いております。(T_T)
●ダンボール部はっ・・・ とあるお客様より 頂いた商品をひたすらCUT


今回頂いていた2つのorderは、数が多く納期が短


無事納品となりました(^-^)ほっ
そして ダンボールDE

BOX

お子様仕様のBOXですが・・・A4ファイル等が入るサイズとなっています。

mama

Posted by mill at
11:44
│Comments(0)
2012年05月11日
JUNKWOODプランター
2012年04月30日
風ゆら in MILL小箱






リサイクルWOOD小箱 達 ↑ がっ




風ゆら様へ 納品後・・・完売の嬉しい知らせ。 (^-^)




GWに入って お天気にもめぐまれ(暑いくらいですがっ) 観光のお客様で “風ゆら”様 ごはん

もにぎわっている様子・・・でございます。 犀川の ごぉーぉー 音に耳を傾け・・・ランチtimeでしょうかっ

私も・・・おいすぃー ごはん・・・ 食べたいです(T_T)
1づつ サイズが異なる WOODFrameのorderも 進行中





<(_ _)> ・・・少々お時間をいただいております。




Posted by mill at
15:00
│Comments(0)
2012年04月27日
GW***お休みのお知らせ***
MILL・・・GWのお知らせ(p_-)
長めのGWの方は、明日から突入?・・・
*******************************************************************
MILL営業は・・・ 4/28日(土)・30日(月)
5/1日(火) ・2日(水) は OPENしています。
※その後はカレンダーどおり(5/3から5/6まで) の お休みとさせて頂きます<(_ _)>
☆GW明け
5/7(月)より 通常営業
*************************************** よろしくお願い致します。*************
GW中の目玉?
として・・・
ダンボール部のワタクシが、チョイスっの 『流木&リサイクルWOODのflowerbase
』が、
いつもお世話になっている“風ゆら”様のfreeスペースにて・・・展示販売させて頂きます(5/1~予定)
室内でも
greenな春を感じられます様
(^-^)おっ
風ゆら・・・
お食事をしながら・・・ご覧になっていただけたらと思います。


その他・・・
ワンコイン 500円の リサイクルWOOD小箱
各種。
***GW明け WOOD部 大忙し
ですが
“リサイクルWOOD planter”
数年前より話題のgreenのカーテン用に 早めにおうち
サイズのロングなplanterは・・・いかが?
アジのある planterを目指すべく
MILL(お店)でも 昨年~お試ししています。
植えたゴーヤは、好き嫌いがありましたがっ(笑)
また、ご案内いたしますね((+_+))
長めのGWの方は、明日から突入?・・・
*******************************************************************
MILL営業は・・・ 4/28日(土)・30日(月)
5/1日(火) ・2日(水) は OPENしています。
※その後はカレンダーどおり(5/3から5/6まで) の お休みとさせて頂きます<(_ _)>


*************************************** よろしくお願い致します。*************
GW中の目玉?

ダンボール部のワタクシが、チョイスっの 『流木&リサイクルWOODのflowerbase

いつもお世話になっている“風ゆら”様のfreeスペースにて・・・展示販売させて頂きます(5/1~予定)
室内でも


風ゆら・・・

その他・・・


***GW明け WOOD部 大忙し



数年前より話題のgreenのカーテン用に 早めにおうち

アジのある planterを目指すべく

植えたゴーヤは、好き嫌いがありましたがっ(笑)

また、ご案内いたしますね((+_+))
Posted by mill at
17:28
│Comments(0)
2012年04月21日
本日
2012年04月18日
とある・・・会社のデスクのした
先日、新しいメンバーをお迎えするにあたって・・・ 事務所の模様替えをしたお隣の梱包会社
昔ならでわ
のグレーな事務机は処分し、
固定位置をつくらない (>_<) freeな机を目指すべく
大きなっタマゴ型の机にしました。
そこで・・・注文殺到(笑)
ダンボールの収納棚
→
移動の際 そのまま

+ 何かと荷物が多い事務女子(おばさん?)様には (笑)
自分の背中 後方に 気軽に設置のダンボール荷物棚
→ 
←現場で働く・・・社員の方々のIDカード入れは
コレ
MILL看板達もメンテナンス致しました。
分かりづらいこの場所の(p_-)入口は
私の好きなcollar blueに→ 
この→
景色が目に入ったら右デス
赤白の盥看板 赤いドア・・・デス <(_ _)

昔ならでわ

固定位置をつくらない (>_<) freeな机を目指すべく

そこで・・・注文殺到(笑)


移動の際 そのまま


+ 何かと荷物が多い事務女子(おばさん?)様には (笑)

自分の背中 後方に 気軽に設置のダンボール荷物棚


MILL看板達もメンテナンス致しました。
分かりづらいこの場所の(p_-)入口は

この→

赤白の盥看板 赤いドア・・・デス <(_ _)
