QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

〒399-0033 長野県松本市笹賀6140-1 ℡0263・50・4161
[営業時間] AM 10:00~ [定休日] 不定休    MILLホームページ  ↓ ↓ ↓

2011年11月07日

いろんな脚

  

  ○ WOOD部 の わたしには、 ダンボール部のあの自由自在なRのラインがまぶしい・・・icon11
    
先日の”M”&”ぶたちゃん” の脚はもとより、ダンボール部は、無限な脚ネタを秘めている・・・                                                                                


  いろんな脚  いろんな脚  いろんな脚  いろんな脚


   ● ダンボール部 (笑) の わたしには、WOOD部のあのなんともいえない
古びた木目が、羨ましい・・・(=_=)icon11

     1つ1つ古び方?が違い そしてそれが同じ形でも 1点モノを作り出すicon12

    特にorderが多い リサイクルWOODのFRAMEは 
               
                  中身を選ばない “縁の下の力持ち” の様な気がして

    わたしは お気に入りだ (^-^)icon06

    いろんな脚  いろんな脚  いろんな脚

    いろんな脚 

    それぞれの特色を 活かしながら これからも ・・・    MILL    

  


 
 

  


   

同じカテゴリー(MILL工房)の記事画像
ダンボールDE ウエディング❤11月。
ダンボールDE ウエディング❤
“書”を飾る ダンボール。
ダンボール●パーテーション(^-^)V
ダンボール絵本棚(^-^)V
2013の始まりはっ
同じカテゴリー(MILL工房)の記事
 ダンボールDE ウエディング❤11月。 (2013-09-12 11:21)
 ダンボールDE ウエディング❤ (2013-04-18 11:35)
 “書”を飾る ダンボール。 (2013-04-18 11:05)
 ダンボール●パーテーション(^-^)V (2013-02-01 17:30)
 ダンボール絵本棚(^-^)V (2013-02-01 17:09)
 2013の始まりはっ (2013-01-29 17:01)
Posted by mill at 10:41│Comments(0)MILL工房
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。