2010年07月12日
なぞの客注。そのこたえは・・・
先日、UPしたなぞの客注・・・
市内にある、某 保育園からご発注いただいた ダンボールハウス。
本日 無事に納品となりました。

150/150CM の 超特大サイズ でしたが、未満児担当の5人の先生方のアイデアがカタチになり、こちらも
とても勉強になりました!
ドアの部分のみ、こちらでくま仕様とさせていただいて、あと未満児の遊具ということで
切り口を布でカバーさせて頂きました。
若い先生方のアイデアで更にかわいくしていただけるように期待しています。
(強化ダンボールですが、子供たちのパワーにどこまで耐えられるかそちらも見ものです
)
お昼寝中の搬入だったので、起きた子供たちの反応も見てみたかった・・・。
ハウスの中には、若くてかわいい先生たち手作りのキッチンや机もありました。

その後の耐久性についてもまた、UP
できればと思います。
市内にある、某 保育園からご発注いただいた ダンボールハウス。
本日 無事に納品となりました。

150/150CM の 超特大サイズ でしたが、未満児担当の5人の先生方のアイデアがカタチになり、こちらも
とても勉強になりました!
ドアの部分のみ、こちらでくま仕様とさせていただいて、あと未満児の遊具ということで
切り口を布でカバーさせて頂きました。
若い先生方のアイデアで更にかわいくしていただけるように期待しています。
(強化ダンボールですが、子供たちのパワーにどこまで耐えられるかそちらも見ものです

お昼寝中の搬入だったので、起きた子供たちの反応も見てみたかった・・・。
ハウスの中には、若くてかわいい先生たち手作りのキッチンや机もありました。

その後の耐久性についてもまた、UP

Posted by mill at 14:47│Comments(0)
│客注
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。