QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

〒399-0033 長野県松本市笹賀6140-1 ℡0263・50・4161
[営業時間] AM 10:00~ [定休日] 不定休    MILLホームページ  ↓ ↓ ↓

2010年03月08日

デビュー

  昨日デビューicon12ワインボトルホルダー   デビュー 
     
     EG(evergreen)の方icon06とああでもないこうでもないとicon11

                                     ご相談の上 作成いたしました。デビュー デビュー

   icon09今回 EGさんの講座に初参加させていただき・・・
              カラーのお勉強を含め ご出席の方々の貴重なご意見をちょうだいしてきました。


  health 正直な感想として・・・様々な人がいるのですが ダンボールというと、緩衝材のイメージ

           やはり強いので、それをどのようにstylishに変化させるかface07が今後も課題だとicon14などなどicon10

    ・・・・・毎日、MILLスタッフの指摘をうけつつ  icon09考えつづけるわたしございます。

                      (^-^)V ブログをご覧の方々の貴重なご意見・・・またお待ちしています。




同じカテゴリー(客注)の記事画像
ダンボール DE お立ち台
ウッド or ダンボール
趣味の自分作品を・・・ダンボールの
MILL10月・・・
ジャンクフレーム
リサイクルウッドフレーム 
同じカテゴリー(客注)の記事
 ダンボール DE お立ち台 (2015-12-01 10:47)
 ウッド or ダンボール (2015-08-31 11:36)
 趣味の自分作品を・・・ダンボールの (2012-12-07 14:40)
 MILL10月・・・ (2012-10-02 18:23)
 ジャンクフレーム (2012-09-05 17:22)
 リサイクルウッドフレーム  (2012-08-23 16:07)
Posted by mill at 14:05│Comments(0)客注
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。