QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

〒399-0033 長野県松本市笹賀6140-1 ℡0263・50・4161
[営業時間] AM 10:00~ [定休日] 不定休    MILLホームページ  ↓ ↓ ↓

2009年10月23日

出会い、と多肉植物。

  MILLにきてくださるお客様のなかには、


   自分で何かを発信している方


   これから何かをはじめる方


   沢山のアイデアをもって提案してくださる方




 
   流木や廃材 に共鳴してくださる方など・・・・
 

    

   いつも沢山の刺激をいただいています。



     

     今日は、 自身で書道教室を立ち上げ、趣味のガーデニングの知識を活かし、寄せ植え教室なども開いている


      宮田さんが、先日買っていただいた流木で 寄せ植え を持ってきてくれました。


       出会い、と多肉植物。

         ↑   アイアンで GARDEN  多肉植物を寄せ植えしています。

           か、かわいい!!!  MILL 一同 驚愕!! 店長 嬉泣icon11



        出会い、と多肉植物。                           
    宮田さんは、おさんぽカフェ さんでお習字教室を

    開いているそうです。


    お問い合わせ

     poanchay@blue.plala.or.jp


 

同じカテゴリー(MILL日記)の記事画像
おしらせ
ダンボールでオシャレにストック (ペットボトル編)
強化ダンボールのフレーム 
ダンボールの花びんカバー
MILLのロングセラー
強化ダンボールでKIDSチェアー
同じカテゴリー(MILL日記)の記事
 おしらせ (2017-02-03 16:32)
 ダンボールでオシャレにストック (ペットボトル編) (2016-06-17 16:42)
 強化ダンボールのフレーム  (2016-05-10 17:54)
 ダンボールの花びんカバー (2016-03-25 13:21)
 MILLのロングセラー (2016-03-11 11:59)
 強化ダンボールでKIDSチェアー (2016-01-27 14:22)
Posted by mill at 14:04│Comments(1)MILL日記
この記事へのコメント
さっそくのUP,うれしい限りですっ。
わたしもMILLさんとの出会いは
樹海をさまよい歩きまわり,遠くに街のあかりを見つけたみたいなうれしさで・・・(わかりやすいでしょ♪)
川に行こうか 海に行こうかと
流木を探していたところでしたので
本当にありがたいです。
ぜひ“コラボ”,実現しましょう。
帰り道に考えたのですが
せっかくですからおさんぽカフェのテラスで,習字教室とは別に単発で多肉のワークショップでもやりたいです!
やってる間もお茶にこられる方々が気にしてくれるだろうし♪
そしていつかはMILLさんのガレージで☆
そんなことを考えています。
近々また“仕入れ”に行きますね。
Posted by みやた at 2009年10月23日 17:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。