QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

〒399-0033 長野県松本市笹賀6140-1 ℡0263・50・4161
[営業時間] AM 10:00~ [定休日] 不定休    MILLホームページ  ↓ ↓ ↓

2010年05月20日

5/21 AMのお知らせ


 明日5/21(金)の午前中は、

 MILL店内にて”消しはん講習会”がありますので、店舗OPENはお昼すぎからとなります。

                                   

Posted by mill at 18:13Comments(0)MILL日記

2010年05月10日

夏を感じる?!


  最近のお天気はicon01icon02icon03icon04face07・・・と

  さすがにicon04は降らないとしても

  なんだか色々な天気で、体調をくずされている方も多いのではicon11

   そんなあなたに(コジツケicon10) 元気が出そうな1品を



  MILLには・・・

  夏を感じさせるこんなアイテムが入荷icon22


     ちょっぴりレトロな クリスタルサンダルicon12

                      全4色の 3サイズ 800円です。


   ちなみに 1番ぷっくりで足のサイズの大きい私はgreenの大きなサイズ。

   1番スリムで皮下脂肪の多い 25の好きなicon16彼女は、小さなサイズのorange


           ・・・を     お試し中icon14  

Posted by mill at 14:45Comments(0)MILL日記

2010年05月06日

ありがとっの気持ち


  来る・・・5月9日の日曜は 母の日health


  M'S factoryの宮田さんがカワイイカップに ちょこんと植えた多肉達を


              ありがとうicon14仕様に


                     +ZAKKAでアレンジしてみました。


                                                         ↑1000円



   face01クラフト好きな母へ・・・ 

                                          ダンボールボード付  1500円↑



    カーネーションに比べると ちょっとお地味な感じがしますが・・・

    その地味めな感じと、お手入れ次第で長持ちなので 私はオススメicon22です。

             あまりギフトを強調しすぎず素朴な感じを・・・icon27


      限定各1(計4個)で、店内にて販売していますので

             気になる方はお電話orご来店お待ちしています。<(_ _)>

      ※尚、9日の日曜はお休みとなります  

Posted by mill at 16:45Comments(0)MILL日記

2010年05月05日

5月1日 出張


 5月1日の土曜 晴れicon01 強風^_^;

 アルウィンで開催された アースディのフリーマーケット


               出張させていただきました<(_ _)>


                    はじめての試みであったので・・・icon10


       手さぐり状態でしたが、いつもMILLに足を運んで下さる常連さんface02をはじめ、
                        たくさんの方々とお会いでき、貴重なお客様の声を頂けたと思っています。



    



   (^-^) リサイクルWOODでは、廃材再利用の木箱やガーデニング用の商品
  
        ダンボールでは、気軽に生活に取り入れて頂けるようなテーブルやチェアーなどなど

        買っていかれたお客様がさらに手をかけていただいて

        自分だけのオリジナルに仕上げて頂けるよう、シンプルなモノを

                                          ・・・と考えています。


     
     これからも・・・いろいろな場所へ 出会いを求めicon14

     mini出張していきたいと思います。


     どうぞお出かけお見かけの際も お立ち寄りいただければ

 
     これ幸いicon06


     思います。<(_ _)>

     
  
  

Posted by mill at 12:44Comments(0)MILL日記

2010年05月05日

本日より\(^o^)/


  夏陽気icon01の本日より・・・


  MILL open しています。


  GWでお出かけしていた地元の方々、アースDAYにてorder下さった方々

   お待ちしております。

     

Posted by mill at 11:41Comments(0)MILL日記

2010年04月29日

こんなっ

・・・今こんなにicon01なのにicon10


   本日MILLは休業・・・諏訪湖畔公園でのイベントに出張の予定



   であったがicon11


   
   icon03icon03icon03



    中止になり、泣く泣く帰ってまいりました。(>_<)



    午前中の諏訪湖畔の模様  icon14  



           朝、6時よりスタンバイで張り切っていましたが

            5月1日のアースデイで、出直したいと思います。


             ダンボール&WOODが もりもりですので 是非お出かけください<(_ _)>
     

Posted by mill at 15:16Comments(0)MILL日記

2010年04月26日

方言。

 信州には方言がある。

脱・長野 をしたことがある方々は、お気づきだと思いますが。
 (意外に微妙なニュアンスが通じなかったりするのです・・・)


 方言をウィキペディアで調べると↓

方言(ほうげん)とは、あるひとつの言語における変種のことである。語彙・発音(訛り・アクセントなど)・文法・表記法のいずれかもしくはいくつかの面で差異が見られる。



  






 そうまさに ずらicon14とか だだicon14とか

 聞いていて すぐにこっちの人だと わかります。








    ←こんなお酒があるみたいです。












 今の若者は、どうなのかわかりませんが
学生時代方言を使うことが異常に流行ったりしていました。

 


 県外の人が聞くとどんなイメージなのかわからないけれど
なんだか 方言 って盛り上がるicon14し。
 (なぜだかわからあんが 異様な盛り上がり
    うそズラぁicon14 そうカヤぁicon14  みたいなっ笑)


  先日お店にきたメーカーさんは、栃木出身らしく 語尾がなんでもicon14そうです。
  ごめんねicon14ごめんねicon14


  そうそう 今日は、どうしてこんな方言icon14icon14のはなしかというと。

  MILLのオリジナル商品である ダンボールとジャンクウッドをそれぞれのネーミングをつけようと、
   ジャンルわけしようと いうことで。



  DANBALL・・・ MILL-DADA

  JUNKWOOD・・・MILLーZURA



   いろんな意味の仕分けも含め。 ププっ なロゴネーミング。


  HPも製作中なため、インパクトも狙って。


   4/29,5/1 のイベントでは、↑ なロゴで商品が並ぶ予定です。





    貴方の家でもきっと誰かぁがぁ 使っているはーずー。
    (あなたの知らない世界 風)

     そうズラぁicon14



   

Posted by mill at 15:31Comments(0)MILL日記

2010年04月20日

ダダダンボールイス

 先日ご紹介のminichairicon12

        本日ご来店の笑顔が素敵なママにface05 お買い上げいただきました。


        是非、アレンジの姿と使い心地  ・・・聞かせて下さいicon22



             ちなみにわたくし  毎日パソコン作業の際 座っています。

             ぽっちゃりなワタクシicon11体重〇〇㌔でも、大丈夫を実証中icon10  

Posted by mill at 14:29Comments(2)MILL日記

2010年04月14日

群がる(p_-)

         作郎の会*** スタンプが出来上がってきました。


  ↓15点程の種類をご用意しておまちしています。



         そして・・・あそ坊の会?face02

         本日、ご来店のちびっこさん達(^v^)V ダンボールの狭いスペースでicon11face08

   icon09 沢山楽しんでくれるMONO・・・作っていきたいです。icon09icon09   

Posted by mill at 14:55Comments(0)MILL日記

2010年04月10日

すける?

   おさるの取り調べicon10



        ETの捕獲icon11


   いろいろ試した。・・・ 透けすけとはいかないまでも

            なんとか 差し替えの透けるフレームが完成?icon14  まじか ・・・またもやフレームface07


   差し替えがナカナカ思い浮かばず で お待ちいただいたお客様に
                           申し訳ございませんでした(__)


     2Aダンボールのスタンドタイプに生まれ変わり・・・ました   

Posted by mill at 18:00Comments(0)MILL日記

2010年04月09日

かっぽう着の人

  icon01+風あり     本日行われた音文でのフリーマーケット・・・


   MILLのお客様であり 当店の消しはんをお願いしている


   かっぽう着の人icon06が出店とのことで 

   
   MILLオリジナル商品の声を拾うべく 混ぜていただきました。

  
                     ●結果・・・ 意外に好評のcollageボードicon22


      お買い上げ、ご来店ありがとうございました。<(_ _)>



   そんな中・・・私は   先日のminiテーブルの 2~3人掛けバージョンを完成?

      ***実は、miniテーブルの応用icon12

      果てしなく(でもないケド・・・)

                   広げていける願いを込めてface07

                               天板をアレンジしてみました。

   小さな子の簡易デスクとして・・・くまさんのmini棚をジョイントicon14
  
   ダンボールだから、直接の落書きもオッケイ~

                          思い出のテーブル・・・になればいいなぁー (*^_^*)  

Posted by mill at 17:14Comments(0)MILL日記

2010年04月06日

誠に勝手ながら・・・定休日

誠に勝手ながら・・・

   当面の間   face08 毎週日曜を MILL定休日 と させていただきます。




     定休の日曜に講習会やプチイベントを
      盛り込んでいきたいと思っています。


   何かご希望の講習などございましたら・・・ ご連絡いただきたく<(_ _)>   



      

Posted by mill at 11:52Comments(0)MILL日記

2010年04月06日

春日和の今日は・・・

 なにやら怪しげな女子?!  りんご農家のおばちゃん の ような・・・icon10

   こんな春日和は・・・作業日和  MILLのリサイクルWOODをヤスリ磨くicon14
   


     意外と手のかかるこの作業の後・・・

          ベンチや木箱に 生まれ変わる      
          
                とりあえず2人で 日向ぼっこしたicon11



      店内は・・・噂のBIGicon23handが せっせとラッピング icon27   
        

Posted by mill at 11:32Comments(0)MILL日記

2010年04月05日

大変DA

     npo02今日は、松本市内も入学式の学校がほとんどnpo02


  自分の背中より大きなランドセルをしょった新1年生icon12icon12 かっこいいです。


  親としては・・・
   子供が大きくなったことをしみじみ感じicon14自分の年齢も重ねられたことを痛感icon11のときでは



   ないでしょうか?



   そんな 痛感icon11の方々に先日ご紹介の このお便りボード →    
  
   今度は、さらにこの木製マグネット 315円 が・・・ プラスαでオススメ。

   15㎝程の長さがまた お便りを止めておくのに  good (p_.) 
    


   
 


     MILL
のプレートは他にも   こんなminiレトロなものもある。


    子供の自転車など・・・どこにつけても 可愛いとicon06

    ちなみに私のオススメはコレ→    miniナンバープレート 700円  

Posted by mill at 16:25Comments(0)MILL日記

2010年04月04日

うれしい出前


 昨年から店内のレイアウトを何度もしているが、そのたびに店内の隅に追いやられていたがある。

 スタッフ~のみんなから”オカモチ”と呼ばれ、出番がなかなか無かったである。

 箱部分はジャンクウッド、取っ手部分は流木の、いわばリサイクルウッドのコラボ作品で味もあるのだが、
                                                      どうも人気が無い・・・icon11

 このオカモチさんを不憫に思ったのか、閃いたのか、テンチョーは
                                      来店してくれた M's Factory さんにご相談・・・  

 
 そして・・・M's Factory さんはその後すぐ、あのオカモチを手に現れた・・・
     
              
                               それはそれは可愛らしい出前だった・・・。                             

  
 

                           これが生まれ変わるということなのだろう・・・    

                           
                                

Posted by mill at 17:31Comments(0)MILL日記

2010年04月02日

強気なあひる・・・

    歯医者さんに行くと、我が子はかならず ・・・ starみにくいあひるの子の絵本を持ってきては
     
    読んでとicon10・・・      

    なぜ こんなに子供が好きなのか、いまだに?ですが


    このみにくいといじめられまくりのこの子が、綺麗なicon12白鳥になり・・・良かったねっつface01


    いつも涙する 私もいます(*^_^*)        歯医者の待合で涙ぐむicon11


    話は突然変わりますが・・・


         昨日入荷したこのバンダナサイズのハンカチ→   



       ・・・の このあひるは なぜ こんなに強気なのicon14

   全体的にかわいいので許すことにしますが  

   強気でいきたいときにはこのハンカチを購入しよう・・・と密かに決めました。

   これから何かに勝負をかける貴方にオススメのハンカチ  630円


                                        他にも種類ございます。


     

Posted by mill at 14:49Comments(0)MILL日記

2010年04月01日

ハトと私

   ハト と 私icon12・・・


       このハトの正体はicon11


         木製の小型 テープカッターicon14    幸せになれる?カッター


         工作好きhealthのあなたにおすすめの      ↑714円也 (マスキングテープに icon22)


      これまた 新入荷icon12カメラ・・・ではなく    
                    
     
        MILLスタッフを激写しようとしたところ

            鼻のしか見えずicon10        やはり diaryエンピツ削り     609円也  

Posted by mill at 15:42Comments(0)MILL日記

2010年03月30日

並平

 どーもっつ・・・   段 並平(ダン ナミヘイ)と 申します。icon11

    今日は この並平cutface07に挑戦しました。

    大きさは ハーフサイズ    icon14


    こんな格好もしてみました。


   これからの目標として ハンガーの代わりや・・・

   変わり者のボードとして仕事したいなと思っています。


   
                               icon06  millさるとのfocustrip02

     

Posted by mill at 16:31Comments(0)MILL日記

2010年03月29日

作郎

 
 ←いつも手ぶれでヒンシュクな この私icon11の今日のご提案


     オリジナルのダンボールBOXを作ろうicon14作郎(つくろう)の会face07 勝手に会にしました。

     わずか5分ほど・・・はんこを押し続けるだけの会icon22・・・5分後解散


     作郎会の参加費は・・・なっなんとface08100円

     でも・・・こんな  おじさん仕様のBOXも作れてしまうicon09


   おじさん仕様ができるということは、どんな柄にも変身できるということicon12

   

   小さなお子さんが母の日におかぁさんへ  オリジナルminiBOXを作ってicon27もいいかもicon14

   お父さんにデスクのごみ箱としてicon27





    とりあえず・・・ この栗BOXらしきものの中へ侵入



     してみた。                              うっひっひicon24  

Posted by mill at 18:33Comments(0)MILL日記

2010年03月28日

ご来店ありがとうございました(^-^)V

  ***本日開催icon22***

 MILLの狭い店内icon11での・・・

      消しはん 講習会icon12

     狭いながらもat-homeな講習会となりました(^-^)


  4名の生徒さん?の内 2名の初心者のかたは icon06カワイイりんご
  
  少しやったことがある2名の方は カワイイ女の子face05を・・・

  M’s factoryの宮田先生からコツを習ってicon10せっせとほっていました。


   
                   約2時間の後・・・ こんなかわいい消しゴムはんこができあがりました。



   今回、MILLのミニダンボールを利用のハンドルとMTでさらにオリジナル感いっぱいの作品にicon14
   
   ダンボールも幸せな限りです。
  そして新たなご提案として、   

                          ↑ このような2AのダンボールのBOXを作成いたしました。


     このBOXの中には、〇ハンドルの消しはん2個が収納できるようにicon14


     自分でほったはんこの収納boxとして


     もしくは それをプレゼントicon27

   
     

         ↑ これは入学祝い等のお返しとして いただいた家の方へ

         その家のお子さんの名いりはんこを収納しicon27の例です。

     
             しっかりダンボールで作成してあるので縦に本棚収納も可能
             箱本体に入れたはんこをおして増やしていくのもいいかも face08   
     

     ※いろんな仕様にアレンジのできるBOX 250円 (〇ハンドル2個付き)   

  

Posted by mill at 13:26Comments(0)MILL日記