2010年08月11日
改装②、そして・・・
昨日に引き続き店内 モンゴル民族並の大移動。

本日は、ボランティア助っ人1名を加えての 作業となりました。

明日より 盆休みに入ります。
しばし、UPもお休みです。
--------------------------------------------------------------------------------------------
そして、8月16日発売の雑貨カタログに掲載されます。
巻末のL-styleという お店紹介 の小さな小さな
記事ですが、今回突然のお誘いを頂き
掲載することになりました。 機会があれば、チェックしてみて下さい!

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

本日は、ボランティア助っ人1名を加えての 作業となりました。

明日より 盆休みに入ります。
しばし、UPもお休みです。
--------------------------------------------------------------------------------------------
そして、8月16日発売の雑貨カタログに掲載されます。
巻末のL-styleという お店紹介 の小さな小さな

掲載することになりました。 機会があれば、チェックしてみて下さい!

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年08月10日
新しくしてMILL①
2010年08月08日
最終日
2010年08月07日
2010年08月07日
プランターに植えてミル。
2010年08月03日
2010年08月02日
魅力的な日々
本日より MILLの半額セール!

今回タウン情報にも掲載等々、MILLには珍しく 広告させていただいたので?
いままでご来店いただけなかった新規のお客様に

お会いすることができました。(何とか探して来て下さいました。)
もちろん・・・今までも御贔屓頂いていたお客様も
スタートより 沢山起こし頂き 本当にありがとうございました。<(_ _)>
MILLの狭い店内が

SALEの人だかりになり 嬉しいと同時に


やはり私も消費者として セールは 魅力的 。

まだ まだ お待ちして います*********
余談ですが・・・

昨日私が訪れた場所もとても魅力的な場所・・・でした



2010年07月31日
2010年07月30日
タウン情報でお知らせ その2
2010年07月29日
タウン情報でお知らせ
本日 タウン情報にSALEのご案内が掲載されました。

↑ こんな感じでとてもお買い得になっております。
たくさんの方のご来店をお待ちしております。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
それと昨日 発売いたしました

にMILLが紹介されています!!!
是非 チェックしてみて下さい!!

↑ こんな感じでとてもお買い得になっております。
たくさんの方のご来店をお待ちしております。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
それと昨日 発売いたしました

にMILLが紹介されています!!!
是非 チェックしてみて下さい!!
2010年07月23日
2010年07月20日
アンティークにまみれた3日間。
2010年07月15日
MILL連休の予定。
7月17/18/19日の連休ですが、松本市の宮渕にある
ビクトリアンクラフト さんのイベントに参加させていただくことになりました。

お店は、CLOSE になりますが、是非 ↑ ↑ こちらの方に起こしいただければと
思います。

そして おみせも模様替えいたしました。(-_-;)
ビクトリアンクラフト さんのイベントに参加させていただくことになりました。

お店は、CLOSE になりますが、是非 ↑ ↑ こちらの方に起こしいただければと
思います。

そして おみせも模様替えいたしました。(-_-;)
2010年07月13日
うれしい知らせヽ(^。^)ノ
2010年07月10日
青空/強風/多肉
昨日 開催
青空
強風
多肉講習会
を 行いました。
定員4名の アットホームな講習会 で
キャンプの様な
テントの下の開催 と させていただきました。 

多肉植物を植える・・・ といえど
なかなか本格的にやりだすと 奥が深いっ(何でもそうですが・・・
)
いつも御贔屓いただいている MAMAさん達
の希望もあり・・・
自分の
に すぐ飾れる作品を
というわけで
短時間集中で 製作?
・・・のわりに 皆さん とても可愛く仕上がりヽ(^。^)ノ
ブルーのLibbyglass が 夏らしさを演出
で ございました。 ◎
ちょっと手こずりぎみ
一番真剣な顔で取り組んでいた・・・約1名 は 流木に挑戦
先生御指導のもと・・・
完成
こんな田舎に住んでいながらも greenを欲していると・・・ 彼女
自分の作品を眺め 御満悦でした。
ご来店&講習 ありがとうございました<(_ _)>
またまた お待ちしております。

青空



キャンプの様な

多肉植物を植える・・・ といえど
なかなか本格的にやりだすと 奥が深いっ(何でもそうですが・・・

いつも御贔屓いただいている MAMAさん達

自分の


短時間集中で 製作?

ブルーのLibbyglass が 夏らしさを演出

ちょっと手こずりぎみ


先生御指導のもと・・・

こんな田舎に住んでいながらも greenを欲していると・・・ 彼女

自分の作品を眺め 御満悦でした。

ご来店&講習 ありがとうございました<(_ _)>
またまた お待ちしております。
2010年07月08日
2010年07月07日
みえまるパン、参上。
今日は、お友達のプレゼントを買いに来て下さった
mie-maru CAFE の みえまるさん。
差し入れまでいただきました。

前回、食べそびれたので(店長にたべたれた
)今回は、すぐに頂きました。
(手前、ハムチーズ 奥、メロンパン)
んんっっ うまいっ うますぎるっっ おそるべし、みえまるパン。
これは、プロのお味です。
みえまるさん、いつかパン 買えるようになりませんか???
と お願いしたい わたし。
mie-maru CAFE の みえまるさん。
差し入れまでいただきました。

前回、食べそびれたので(店長にたべたれた

(手前、ハムチーズ 奥、メロンパン)
んんっっ うまいっ うますぎるっっ おそるべし、みえまるパン。
これは、プロのお味です。
みえまるさん、いつかパン 買えるようになりませんか???
と お願いしたい わたし。
2010年07月02日
2010年06月28日
SALE!SALE!SALE!
いつもMILLを御愛顧いただきありがとうございます。
7月1日より SALE を開催いたします。
服飾、アクセサリー・・・ 20%OFF

*優待SALEを実施しております。詳しくは、DMをご覧下さい*
7月1日より SALE を開催いたします。
服飾、アクセサリー・・・ 20%OFF

*優待SALEを実施しております。詳しくは、DMをご覧下さい*
2010年06月28日
ネコ水槽フレーム~消しハン講習会~
本日は、宮田さん の消しハン講習会in寿公民館におともして参りました。

「20年度 同窓サークル」という子育てサークルの皆さま13名で講習会です。
お題は、先日に続き さかな。
今回は、サークルの皆さん大勢なので、できあがったさかなはんこを水槽に泳がせよう!
そんなテーマで ネコ水槽フレーム を作りました。
途中、ダンボールBOXにはんこ押し放題もまぜて、おこちゃまも楽しくペタペタ・・・

最後は、完成した「さかな」を水槽に ペタン と泳がせて完成です!

13匹のかわいいさかな達が、水槽にはいりました。
作品は、寿公民館に展示してあります!

「20年度 同窓サークル」という子育てサークルの皆さま13名で講習会です。
お題は、先日に続き さかな。
今回は、サークルの皆さん大勢なので、できあがったさかなはんこを水槽に泳がせよう!
そんなテーマで ネコ水槽フレーム を作りました。
途中、ダンボールBOXにはんこ押し放題もまぜて、おこちゃまも楽しくペタペタ・・・

最後は、完成した「さかな」を水槽に ペタン と泳がせて完成です!

13匹のかわいいさかな達が、水槽にはいりました。
作品は、寿公民館に展示してあります!