QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

〒399-0033 長野県松本市笹賀6140-1 ℡0263・50・4161
[営業時間] AM 10:00~ [定休日] 不定休    MILLホームページ  ↓ ↓ ↓

2010年04月03日

犬小屋?!

 Mさんより、”犬小屋”の注文をいただいた。
 
 Mさんはセンスもいい&発想もおもしろいお方である・・・・・・が、私は聞き返す・・・
  
 ”え~?!それで本当にいいんですね??”

 ・・・・・・・・・・・・・・・リサイクルウッドの犬小屋ができた!? (小型犬用+雨に濡れない場所仕様)


 
         
        
       屋根は三角ではなく、上にDog goodsなどが置ける様にフラット&開閉も可能。
                        
                 そしてワンちゃん飛び乗り防止のため、取っ手板をBigに。

       出入り口には風よけの犬専用ドアを付け・・・。

       あとはMさんのアレンジでかわいくしてもらうicon06・・・・・・出来てみるとけっこういいのではicon14
                                                     (Mさんおそるべしface02
       
          ワンちゃんにとって居心地の良い場所になればうれしいかぎりicon14icon14


  

Posted by mill at 12:58Comments(0)客注

2010年03月23日

お便り仕様  べろんっとならないために・・・


  冷蔵庫のドア や 横に ペタペタicon10



  いがいと厄介な 保育園・幼稚園・学校などのお便りの収納face07

   とくにお子さんが2人3人となってくると・・・icon11 連絡がごちゃごちゃ ということありますよねっつ (>_<)


   そんなお便りの収納ボードをMCaféさんより ご依頼(^-^)V


    ← これっ 2名様仕様の   お便りボード1200円 icon12

             +1680円で    cafe/flowers/home のプレートを組み込んでマグネットも使用できる企画


   ボードは2Aのダンボールを使っているので・・・かなりしっかり 

                     まわりはアレンジしてもOKicon14ピンもOKです。

   使わなくなったらリサイクルのダンボール

   タイヤ風の半〇部分に お子さんの名前等を可愛く書き込んで使い分けましょうface08

   2.3枚のお便りなら・・・べろんべろん  とならずにはさめます。
                      ある程度ためるならマグネットクリップを使用するのがおススメですicon22

  

Posted by mill at 16:53Comments(0)客注

2010年03月19日

蝶?

  先日のご依頼品icon12        これは・・・ icon06

                                           のダンボールframeicon14・・・です。

     
        とりあえず どんな感じか・・・ちょうちょ♪ を口ずさみながら(笑)


                                        また 転がってみた


       
       
        お子さんのミニ賞状をcollageするとのことicon22


       ラブhealthな あの方なら・・・  L o v e ・・・に仕上がるに違いない (^-^)
      少しレトロなこの鍋しきも おススメしたいicon22 600円face08  

Posted by mill at 19:05Comments(0)客注

2010年03月17日

再生方法

   **********残りわずかとなってしまった・・・りんご箱 525円



       以前shopのストックゾーンにと ご愛用のあの方が お買い上げface01


       内側に布をはってのお渡しとなりましたicon23

                    意外とカワイイface05とまた思って   

                                  これなら手軽にできそうicon14

                                  お忙しい方・・・ご相談ください(>_<)icon10


 手軽な再生方法・・・そしてMILLの店内にもならぶ 多肉の庭 NEWicon12   

             これは当店のリサイクルWOOD箱と M’SのMさんとのコラボ?の品。

             ここまで立派に庭にしていただけるとは思いませんでしたが・・・

                                             なんだか楽しいかもicon14 icon16


                                             箱庭order 受付中icon22  

Posted by mill at 17:11Comments(0)客注

2010年03月14日

引き立て役になりたい

           客注いただいたMILLのフレーム・・・

                     Kさんがご自分の作品をいれて持ってきてくださいました。                                 

           なんとこれは織物アートです。 絵を織るなんてびっくりです face08 

           いろいろな絵柄が織ってあり、どれもとてもかわいらしかったですhealth        

        
     
細かい手仕事をすると手が小刻みにぷるぷるしてしまう私には、 到底”ツルの恩返し” のようなことはできませんが、
MILLフレームが”枠”として、織物作品たちとご一緒させてもらえて本当にうれしい限りでございます・・・         

Posted by mill at 15:23Comments(0)客注

2010年03月08日

デビュー

  昨日デビューicon12ワインボトルホルダー    
     
     EG(evergreen)の方icon06とああでもないこうでもないとicon11

                                     ご相談の上 作成いたしました。

   icon09今回 EGさんの講座に初参加させていただき・・・
              カラーのお勉強を含め ご出席の方々の貴重なご意見をちょうだいしてきました。


  health 正直な感想として・・・様々な人がいるのですが ダンボールというと、緩衝材のイメージ

           やはり強いので、それをどのようにstylishに変化させるかface07が今後も課題だとicon14などなどicon10

    ・・・・・毎日、MILLスタッフの指摘をうけつつ  icon09考えつづけるわたしございます。

                      (^-^)V ブログをご覧の方々の貴重なご意見・・・またお待ちしています。



  

Posted by mill at 14:05Comments(0)客注

2010年02月27日

ベンチ(^-^)

 白いベンチicon12  5000円  


                 形は、少々違うタイプでオーダー頂いたものがお嫁入りの本日(^-^)icon22


       icon02 どんな風に、お家に迎えられたか・・・乞うご期待icon10



     

Posted by mill at 18:31Comments(0)客注

2010年02月24日

何を入れようか(;O;)

  高々と積み上げられたキャニスターicon14

      先日、幼稚園のママさん達healthにご注文頂いたもの(^-^)V
 


    何 いれるicon14face04face04


    卒園の時にクラスでお揃いのコサージュを作成とのこと・・・

    その後の保存BOXとして    結構カワイイと思います((+_+))


    
                  必要なくなれば・・・またcoffeeやTEAの保存ようとして利用されることとicon22


   ((+_+)) お揃いのプレートも作成    M’factoryに依頼のコスモスのハンコをペタっicon10

                               ママパワーicon09に参戦した キャニスターであります。



      

Posted by mill at 16:14Comments(0)客注

2010年02月16日

Dbass((+_+))

 D・BASS ダンボールのバスボードicon17

    ←2Aダンボールで折り返しタイプなので窓には、写真やポストカードなど


      お好みにアレンジがicon12  カワイイicon061品になりそうです。   

Posted by mill at 17:40Comments(0)客注

2010年02月15日

D・BOX


 雪icon04の本日。

   いつもご来店くださる方々が 本日もご来店face02icon14  感謝であります。

   先日、節約icon12上手 褒め上手な主婦の方からオーダー頂いた  ダンボールBOX→ 


  ((+_+))以前ご愛用の代替え品としていただいたお話ですが・・・2wayのダンボールを使用しDENIM張に仕様を
                                             
                                       かえさせていただきましたので、より強化されたかと。


   ソック モンキーもお気に入りicon22
      

Posted by mill at 16:09Comments(2)客注

2010年01月26日

客注・・・その⑧



 先日のサンプルだったコーナーラックの客注できあがりました。


 フリーマーケットで使用後は、お家で使われるそうですface05


  今回は3層ダンボールを使用しているのでなかなかの強化。

  湿気には弱いicon10ですが、


  リサイクルできるところがとてもicon06です。


  

Posted by mill at 13:26Comments(0)客注

2010年01月22日

コーナー

   

  本日、作成のサンプルicon12


  モンキーではなく・・・      組み立てタイプのコーナー棚(おうち付)icon25

  依頼者の方はフリーマーケット出店にご利用とのこと(^v^)

  ヒロゲテハコンデクミタテル タイプです。     
  

  その後はicon25に おいて頂けますか?

       モンキーではなく・・・  

Posted by mill at 17:26Comments(0)客注

2009年12月26日

ダンボールと飛行機雲

 客注いただいたダンボール棚が仕上がりました。
 ダンボールにもいろいろな種類があります。
 今回は、スリムな展示棚ということで、強度等を加味し2層の強化ダンボールで仕上げました。                                                       
 お客様ご希望のサイズやデザインに柔軟に対応しております。  
 ご興味をもたれた方はお気軽にお声をかけてください。                     
 
                                       
              棚が仕上がり、外にでたらとても空がきれいだったので思わず一枚trip02                                                                                                                                                                         

Posted by mill at 13:28Comments(0)客注

2009年12月25日

看板










客注の看板。

リサイクルウッドを使い、白くペイントまでを受け賜りました。



 味のある仕上がりなので、色んな場面で活躍できそうです。


興味のある方は、電話での問い合わせもお受けいたしますので


ぜひ お気軽に連絡を頂けたらと思います。


  MILL 松本店 0263/50/9220   担当 クマイ  まで。  

Posted by mill at 14:02Comments(0)客注

2009年12月18日

りんご箱庭に・・・・



































 お客様がりんご箱に色を塗って、パンジーを植えた写真を

 送ってくださったのでUPしますicon14


 MILL工房でもイロイロと製作しますが、MILLの素材を使って


 楽しんで頂ける事に感謝いたします。



 そして、沢山の方に共鳴して頂ければ幸いです。


  Kさん ステキなお庭の写真ありがとうございます。


  
  先日 流木とりんご箱を買って頂いたお客様のblogも

  合わせて紹介させていただきます。↓

   http://momoblog.naganoblog.jp/c8760.html    


   

Posted by mill at 10:40Comments(0)客注

2009年12月04日

おかめインコ

        おかめなインコの遊び場を強化ダンボールで作りました。

            
              大きさは1m40㎝と、かなりおおきめ。贅沢な遊び場となりましたー。
    
ホントに幸せなicon12インコちゃんicon12・・・。       写真は、さるだけど・・・。フフフicon06
  

Posted by mill at 15:00Comments(0)客注

2009年11月06日

客注・・・その③


  先日、かわいいクロのフレンチブルを連れてきたお客様が


 ワンちゃん用のワードローブがほしいなぁ  と



  いうことで 作ってみました!



 りんご箱がちょうどよさそう ということで、 中に流木を渡してハンガーでかけれるようにしました。




 少しのアイデアから 無限に?! 広がるりんご箱。




 

      もう少し 細工してお渡しできればと 考えています。



           icon12      icon12      icon12        icon12


    → リサイクルウッドのウエルカムツリー health   


   ウィンドーの前に飾ってみました。          
  

Posted by mill at 13:34Comments(0)客注

2009年10月21日

客注・・・その②

  お客様より、ご提案のオーダーポスト台。 ↓
  (あ  写真のポストは、隣の会社のものをとりあえずかりました。)



   結構 おおがかりなものになりました。



    → ポスト の下には、鉢植えなどをおけるように棚にしました。(2個)

      あと流木を1本 文字を入れてつけました。





   今回、お客様の提案で実現!しましたが、とってもイイ感じにできあがったので、
    もう2個製作予定です。


     SIZE:  H177   D26   W 53
                 屋根部分  D56  W69         ¥21,500


    

      興味のある方は、お早目に。

                    

Posted by mill at 15:58Comments(0)客注

2009年10月07日

客注・・・その①

 お客様よりご依頼戴いて本日製作したリサイクル木箱(試作)。

 とあるショップのオーナー様から ご依頼を受けました。
売り場のストックや小物入れ等・・・ 

 リサイクルウッドならでわの味のある箱に仕上がりました。
     (気にいっていただけるかなぁ)

 MILL工房のメリットは、アットホームな対応と柔軟な製作ができること。 
 そして、少しばかり良心的なで提供できること・・・

これから少しづつ、リサクルウッドの商品も増やしていく予定です。

  興味のある殿方、ご婦人 どなたでも ご来店お待ちしております。
  

Posted by mill at 22:00Comments(0)客注