QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

〒399-0033 長野県松本市笹賀6140-1 ℡0263・50・4161
[営業時間] AM 10:00~ [定休日] 不定休    MILLホームページ  ↓ ↓ ↓

2011年12月19日

ありがとう・・・その後


 12月2日ブログに載せた“ありがとう”の書が入った

 MILLオリジナル リサイクルWOOD FRAME ・・・その後(お式当日icon12)

 わたくし  見て参りました(^-^)icon22

 お式は 名古屋市のとある式場icon17

     受付の“welcome board”として 飾られた後、会場入り口に設置(縦型の書がメイン採用icon14
                    シンプルで ステキicon06
     
     横型タイプの書は → 
                   会場をあけはらうと 続くスペースに。 和柄の紙の上にペタリ(手作りと思われる。)
                                                新郎新婦を囲んでのtrip02撮影に仲間入りface01
   

Posted by mill at 16:55Comments(0)客注

2011年12月16日

NEW・・・商品入荷。


 昨日・・・ +ZAKKA の新商品が数点入荷致しました。


 まだ間に合う? childbabyへのXmasicon27    オススメは ⇒  各210円
                                       duckicon06 
   
なんとも可愛い頭巾をかぶった彼女face05    

   そして 彼。   腰のネジをまいて、かたかた歩く 昔からあるタイプですがicon11

   なぜかいつも可愛く感じるのは・・・値段がお手頃のせい(笑)? 
   ついつい歩く姿を じぃーと  見てしまいます。  (^-^)

   そして こちら →  Gingerman Wrapicon12158円    

               絡まりやすい イヤホンケーブルを短くまとめる face08
     ← お色は3色star

    ちなみに MILLのWOOD担当のKチャは・・・ なぜかピンクを購入(笑)  

Posted by mill at 15:56Comments(0)MILL日記

2011年12月15日

段bo-龍(ダンボーリュウ)(笑)

       年始記事に採用して頂けるように・・・干支にちなんでface01


     “龍”  ・・・作りました(^-^)icon22  

      今回は、3層の強化ダンボールの端材を使用

      
      顔は約50㎝ 体は2m程になるようicon11 +aをひたすらつないでいきました。
      昨日 trip02撮影を終えたicon10

      年始が楽しみですicon14

   
  ********* MILL年末年始 は **************
         
        
12月27日 PM4:00まで 営業


       icon06 1月 5日 AM10:00より          

Posted by mill at 16:13Comments(0)裏・MILL日記

2011年12月13日

ディニッシュ看板屋

  先日ご紹介した・・・MILLWOODスペースへの 道のりがicon11
  分かりずらいとのご指摘のもと  只今 看板作成中icon14    のMILLスタッフY氏(笑)

  学生時代の文化祭を思い出しての製作となっているモヨウface01

  ディニッシュ好きicon06の私の好きなアングルtrip02 ↓ (チョンマゲではなく ディニッシュを頭の上にのせた感じ(笑))
                 あと数日で完成致します。<(_ _)>  

Posted by mill at 13:50Comments(0)裏・MILL日記

2011年12月10日

言葉力


  言葉を織っていらっしゃるK様・・・

              

                         いつもありがとうございます。お待たせいたしました・・・

  
 

  ここのところ書や詩や織など作品を見させていただく機会も多く、

                                  改めて言葉の持つ力を強く感じます・・・

  
  

  それなのに最近言葉が出てこない私ってどうでしょう・・・face07
 
  あれがあれであれだったら・・・・・・ってだめでしょう・・・face07face07
   
   その上店長に指摘されて気付いた、私の ”ちょっと” の過剰使い・・・icon11
                                                                                                                                                                                                                                                                              
       
    
      そんな私の12月オススメ商品は ”ホウキ”です・・・


                                                                                                     

      ”ほうきって、ちょっと置いてあると、ちょっとしたゴミやホコリにちょっと気付いた時に

          ササっと使えていいし、可愛いと思います。 ちょっと使ってみませんかface01?                                                                                               

                                          ・・・・・・って・・・・・・・ちょっと~!

    
  

Posted by mill at 17:01Comments(0)MILL日記

2011年12月03日

入口変更のお知らせ


  ダンボール&ジャンクウッド+ザッカのMILLです。

  WOOD部門の店舗作業場 (スタッフ達の呼び名は”小屋icon11)の入口を、シャッター側から、
  
                              ボロい・・・ではなく、レトロな戸側に変更いたしました<(_ _)>

                 

  
   理由はただ1つ・・・からです・・・・・・

        ダンボール&ザッカのMILL店舗の並びだった入口から
                       90度向こうになり分かりずらいかと思いますが、併せてご覧下さいface02            


                           


  なんだかicon03の中撮った写真が暗~い感じで・・・寒~い感じではありますが、

                    店内は明るく・・・暖か~いです(笑)   ご来店お待ちしておりますっ!!
  

Posted by mill at 11:18Comments(0)MILL日記

2011年12月02日

Xmas/winter バージョンのダンボール。


     MILLwindow・・・

     Xmasダンボール icon14 


     
                                ↑ 昨年製作した・・・サンタクロースicon10
                               なぜか天井より つられております(笑)
     
     ゴウカバージョンの リースもいいけれど・・・

     シンプルな リース icon26どうでしょうか?

     サンタクロースが無事現れるよう願いつつ・・・childお子様と一緒に

     お天気がicon02icon03icon04などの時の   icon25workのネタとしてもいいかもface01

     

     ************** MILLwindow・・・お正月ダンボールも思案中icon10  

Posted by mill at 16:56Comments(0)MILL日記

2011年12月02日

ありがとう


   MILL・私も お気に入りicon12 ありがとう icon12の言葉・文字・・・気持ち・・・

 
   お友ダチへicon27

   とくに 和風のWEDDINGicon06 には 相性◎のBOARDであります(^-^)

   
 

  またまた オリジナル リサイクルWOOD” + O様icon06の icon12

 
   大好きな組み合わせ・・・デス。

   夫妻となる S様達に 喜んでいただけることと。

   PS. “ありがとうの文字は 夫妻のお好みにて飾れるように 縦・横をO様にordericon14
       夫婦になっても アリガトウicon06の気持ちは忘れずにicon11(笑)  

Posted by mill at 16:40Comments(0)MILL工房

2011年11月30日

客注と客注その後。

先週お受けした客注が仕上がりました!

フタの部分がアミアミな小箱です。
壁に付けてお部屋にディスプレイしても楽しめそうですね。
いつも楽しいアイデアを提供して下さるI様・・・・ いかがでしょうか?
どんな風に使って頂けるのか、興味深々のスタッフぅぅ一同でありますface02



















******************************

そしてこちらは、先日お買い上げいただいたS様”ダンボールな引き出し”のその後です。


見事にご自宅のカウンター下にスッポリとハマりました!!

いやああ、なんとも嬉しい瞬間でありますicon22
ピッタリサイズって、やっぱり素敵です。




MILLは、これからも様々なピッタリサイズに挑戦していきたいと思います(笑)





  

Posted by mill at 11:53Comments(0)客注

2011年11月28日

興味深深(^-^)

  初心にかえって・・・icon11   今年も残すところ1カ月icon14

   今年は、あと枚かっ(>_<) の 
 icon12 リサイクルWOOD の FRAME icon12

                の製作をしています。

   MILLのオリジナルの1つ・・・ リサイクルWOOD の FRAME は

   世界でたった1つのFRAMEicon26 なぜなら 木のもつ風合い + リサイクル だから ...分かりづらいicon11

   ... とにかく ... 1つ1つの顔が 違います。

   古材リサイクルし 傷やフシ、ヒビ・ソリなど 自然素材の持ち味を楽しんで頂きたいicon06

                                                      願いを込め (^-^)

   時には ツルっと 

   時には ザラッと

   
   ツルっと ザラッと ツルっと ザラッと ・・・・・・・Kチャは うるさい(笑) icon10
  
   端材古材に ぶつぶつ話しかけるように(笑) icon14

             WOOD担当の彼女は・・・今年最後のFRAME製作に 取り組んでいます。

   そんなWOODに 興味深 な方 是非MILLicon16  <(_ _)>

   ※年内は、Xmas明け・・・27日までの営業となります。

     

Posted by mill at 17:05Comments(0)

2011年11月25日

Tさんのパソコンデスク(^-^)


 face01 Tさんの・・・ “パソコン”DESKicon12 完成間近icon14 で ございます。

 年末も間近で・・・何だか気ばかり焦ってicon16icon16

 ですが 年内お渡しordericon10頑張って製作していますicon09 

   
 Tさんがorderして下さったのは、 ノートパソコン用のデスク (^-^)

 ご夫婦icon06で ダンボールの商品に興味をもっていただいた様です <(_ _)>



   ご夫婦で使われるとのこと ・・・ 今回 強度が増すよう senmonka

          3層強化ダンボールを内側に使用しています↓

            
            ちなみに テーブル高さ 70㎝ イスは50㎝   

Posted by mill at 18:04Comments(0)客注

2011年11月21日

ブリザーブドを。

   友人のPさんより (^-^)

   出来たて ほやほやの“ブリザーブド ツリー”を MILLにいただきましたicon27


   Pさん・・・かれこれ1年程になるのかなぁ? 月1のレッスンに 通い・・・   

   ここまで 出来るようにicon12(笑) ↓

   店内がツリーの香りicon06

                  ありがとうicon14 ・・・その心ズカイに (涙)+(^-^)icon22 であります。

       ← Pさんが 通っている教室は こちらicon26 春日先生<(_ _)>


   “ブリザーブド”って・・・      いつから? と 考えたけれど 分かりませんでしたicon11それにしてもっ

   *************** 生花のような 柔らかい質感と繊細な色をもつ 

                      美しさを宿し続ける・・・お花
  icon12    すてきicon06です。 ************  

Posted by mill at 17:12Comments(0)MILL日記

2011年11月19日

のし袋がもったいなかったから・・・


 orderの御代をわざわざ お手製のicon12“のし袋” に入れて持ってきてくれたO様。

 いつもO様の“ありがとう”の言葉  そして  文字が とても好きで、癒される私 (^-^)


 ・・・ その “のし袋”がなんとも可愛らしくもったいなかったので

 のし袋を飾るものを制作致しました。 ↓

                 今回は 3層の強化ダンボールを使用。

   のし袋の背中になる部分は face08 カット(ダンボールの厚みの半分まで刃をいれたCUTです。)

   半カット部分をぺロリ(笑)face03と めくり・・・紙のはがれた感じを出し(和紙の様な?)
                 
                           洗濯板の様なナミナミを出しました。

   ダンボールの厚みのナミナミに 水引をイメージの赤の革紐を通して出来上がりicon22

  3層ダンボールの厚みを活かし 立てて飾るも◎ 

                     掛けて飾るも    ではないかと(^-^)icon11

        
     最近は 可愛いのし袋も沢山あるので モッタイナイと思ったら ・・・飾るべしicon10
  

Posted by mill at 16:15Comments(0)MILL日記

2011年11月18日

ミルダンで“はがき”


  (^-^) 80円で届くかな?

  先日もご紹介した 牛乳パックの再生紙 “ミルダン” icon12
  はがき としては・・・いかがなものかicon11 〒はがきサイズにCUTして送ってみます。

        trip02が ミルダンはがきicon26
   厚みは 約5mm  


   一先ずicon10 消しハンや MTでのアレンジを期待しつつ・・・М’S Factoryさんへicon30 ズームイン(笑)
        
      ・・・・・アレンジ ご期待の    ミルダンはがきicon22
                                           
                                    ご報告は また icon23  

Posted by mill at 14:46Comments(0)MILL日記

2011年11月16日

ダンボールFrame collage Aさん(^-^)


    先日orderお買い上げいただいた  ・・・Aさんよりicon30trip02いただきました<(_ _)>

    私では、考えつかない LOVEicon06な collageとなったのでface05ご紹介(^-^)icon22

      ← お部屋の壁に・・・    お渡しの際は モクモクなFrameでしたがicon11

    face08見事にママの のこもった collageicon12 ・・・Rちゃん 喜んでくれたかな?
    

  この様に (すでにカタチとしてされる品物もいいけど) ひとicon23間かけ
  手作り感あふれる   LOVEicon06を込めてのicon27もいいなぁと思う  今日この頃nagano02

  MILLの理想とする(少々おおげさかっ)icon10  “カタチ” であります。

  

  

Posted by mill at 15:59Comments(0)MILL日記

2011年11月14日

ゴーヤの後は・・・(^-^)その②

先日の”ガーデンレタスミックス”のその後・・・


最近の11月ならぬ暖かさのせいかMILLの緑の手K氏
の手しおにかけたお手入れの成果か、
モリモリ 出てきました! (トトロにお願いしてんのかも)
ガーデンミックスのはっぱ達!!!


   





何種類かのレタスが栽培できるという優れた種です。
夏場はもちろんホームセンターでも品切れの人気ものなのです。

前回のMILL産ゴーヤに続きMILL産レタス食すのがまちどーーーーしぃぃ、私です。


  

Posted by mill at 14:13Comments(0)MILL日記

2011年11月12日

リサイクルウッドのアジ


  パレット板にヤスリをかける私・・・

  粉塵対策でホッカムリメガネマスク・・・アヤシイ人にしか見えない上に、

     ”いいね~”とか”そうなのか~”とかブツブツ言っているからいよいよヤバイ人に思われているだろう・・・icon11

でもだってicon14 ヤスリをかけると、古い板のそれぞれの味が浮かび上がってきてびっくりなんですもの・・・。(← 誰??)


 
    ・・・というわけでicon11 (どういうわけ?)


   古さ120%の板をヤスリしたらイイ感じだったので、
    ここのところご依頼の続いていたリサイクルウッドフレームにしようかと・・・

                                                        
                 
  

Posted by mill at 17:15Comments(0)MILL工房

2011年11月10日

6インチFrame・・・MILKダンボール


 いつもご来店いただく  スマイリーさんface01icon06

   先日の御依頼の品・・・何点か製作致しました。

 今回、WHITE な枠をご希望でしたので 秘密兵器icon10・・・と言ってはなんですが ^_^;

     牛乳パックの再生紙(ダンボール)で、collarringの費用を削減してみました。

  
      ←こちらが 6インチのスクラップ差替えFrame
                    ●枠の四隅に 白ゴムを張りました。

      
 
                   ●四隅が 革紐(キャメル)・・・です。

     枠をCUTした後に 残る端材(端材とはいえ、これも新しいシート) は・・・icon11
      両面 差替えがきく “リサイクルFrame” 2度美味しい?face08


      スマイリーさん・・・  どっ どうでしょうか? (^-^)


     PS. ↑ trip02は ベージュの枠に見えますが・・・実際は、まさしく牛乳パック内側のwhiteicon12
                     ******ご来店お待ちしております MILL*******


     

Posted by mill at 17:36Comments(1)客注

2011年11月08日

milkのかくれ宿

     とある houseお家の玄関先・・・であります (^-^)→→ trip02

     これは “MILKのかくれ宿” icon12        ど れ どれ    ?      ?   icon11icon11

      M様には、失礼とは存じますが icon10 
                                    これが ご依頼主K様のご希望icon14 で ありました。

   リサイクルWOODの程良いさがface08な 隠れBOX・・・ そして
                                     玄関先の npo02GREENの台としても役割を果たしています。

    ちなみに・・・ 取っ手は 流木 をおつけ致しました。

    MILLでは、 こんなorderも お客様と一緒に考え&ご提案致します。    
 
    ****** ご来店の際は 気軽にスタッフへお声をかけて下さい <(_ _)>  

Posted by mill at 15:42Comments(0)客注

2011年11月07日

ダンボールな引き出し。

 さん orderの引き出しは・・・ ダンボールな引き出”  縦840× 横450× 奥行250 


 houseお家のカウンターの下にスッポリface08サイズに つくらさせていただきました。 

  奥行が25㎝のためicon10 ダンボールの厚みが加わると  ちょうどクリアファイルが入る icon14

                                   

    お子さんchildchildの お便り等が おさめられるように・・・ 沢山face08

    さらに、お名前ステンシルで ↓(^-^)↓  ポイントicon12

    
    8個 の引き出しですが・・・ 女性1人で 手軽に運べるぅ icon22

     お子さんとアレンジを楽しんで頂きたい “ダンボールな引き出し” ・・・ですicon06  

Posted by mill at 16:52Comments(0)客注