QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

〒399-0033 長野県松本市笹賀6140-1 ℡0263・50・4161
[営業時間] AM 10:00~ [定休日] 不定休    MILLホームページ  ↓ ↓ ↓

2010年10月29日

立ちました!


  懐かしのコックさんicon12のorder・・・できあがりましたicon22


  どのように活用頂けるか 楽しみface05です


  icon06 




    ⇔ 正面 icon26  こんな感じ  

      senmonka コックさんと犬 (笑) 西郷どん風です。  ⇒  



 ← 横から の 姿は こんな感じ・・・
               好きな所は(重ねるたびにナミナミface08icon11のところ)です。


    ここ 数日 コックさんは、いったい何者なのか・・・スタッフ間で話がface07

    結果: カエルではないけれど、人間にしてはおかしな顔だし ** あひる ** ではないかと。


    ホントに 久しく 絵描き歌のコックさんを 満喫いたしましたicon16


  

Posted by mill at 16:55Comments(0)MILL工房

2010年10月28日

何を入れる・・・リサイクルBOX


  本日icon03・・・icon13icon04icon04の地域もありicon11    びっくりです。
    
  確かに?どうりで・・・寒すぎicon14です。



    MILLリサイクルWOOD 担当の彼女も 上下 シャカシャカ 使用を着て (笑)

     次なる客注の製作に、いそしんでおりますicon10


     今製作のWOODは コレ    ? うっ なっ なに??




     4面スライド 組み立て型の 収納BOX(ベランダ設置のゴミ袋出す前の 収納仕様でご注文) です。

    なぜっ 4面スライドかというと・・・ ベランダへの搬入時に ペタンコ 出来るようにicon12

        ← スライドicon12  


      さて さて  仕上がりは・・・

     

Posted by mill at 11:53Comments(0)客注

2010年10月26日

優しくなれる


      (^-^)いつもこの席に座り icon12icon12


      やんわり口調で お話をするMさん。


           ・・・の 差し入れは 優しくなれる? ピンク色のジャム  ふふっicon06


      男子なみicon11で仕事をしている MILLスタッフには 嬉しい1品・・・であります。


      ごちそうさまicon06・・・であります。<(_ _)>  

Posted by mill at 17:54Comments(0)MILL日記

2010年10月26日

コックさん試作

   diary 絵描き歌のとおりには CUTしませんでしたがicon11・・・

   コックさんicon12


   試作 ⇒   ・・・しました。


   思いのほか ダンボールコックさんicon06 かわいい感じに仕上がりそうicon14 ?




   これから  層にする部分とカラーを入れる部分とを検討icon09   して



     ↓ スタンドタイプへ仕上げます。

           ↑ このコックさん・・・とあるお客様のご要望の品。


                                         お友達へのicon27・・・だそうです。


          お友達の説明をしている時のその方の表情がなんともface05

          かわいい(&チョッとふふっ) な感じを・・・と心にきめたわたくし。


                     ******* 完成まであと少し お待ち下さい。



  モノicon12・・・とは不思議なものです。


  贈られる方も色んな思いがあって・・・ うーーん っ うまく言えませんが  

                       
                       わたし
・・・まさしくそのお手伝いがしたいです (^-^)


    

Posted by mill at 17:28Comments(0)MILL工房

2010年10月25日

お引越しするお友達へ


     先日、りんごフレームをお買い上げいただいた可愛いicon06ママ


         お子さんのお友達が お引越しicon25・・・だそうで(>_<)
         icon27手作りの メッセージボード 製作し ⇒   プレゼントicon27


         ・・・とても 気持ちがこもった感じ(涙) で いいと思いました。(^-^)icon22



         アレンジの仕方で だいぶ個人差が出る ダンボールのcollageボードicon10

         シンプルも良し ダンボール部分が隠れるほどのアレンジも◎ ・・・思う存分やって頂きたく <(_ _)>



         ちなみに もとは コチラ ⇒  

        ***** ご希望の形でのorderも受けております。お気軽にどうぞicon14  

Posted by mill at 16:59Comments(1)裏・MILL日記

2010年10月25日

小箱2


 端材の小箱2icon12

 小箱の小箱

 小箱の中に小箱 (笑)    


                              こんな小さな小箱にも ・・・こだわり製作している。


    私も昔icon11 こんな小箱を買いあさった時があったことを思い出す。(なぜ・・・だったか?)



   3好きicon06の日本人のせいか・・・なぜか小さいモノを見つけると3つ欲しくなる icon11
face07



              100円のお店や安いギフトBOXもあるけれど・・・


              ちょっと古びたBOXに  ちょこんとプレゼントicon27が入っていたら ・・・


                   嬉しい?ですか  私は嬉しいので(>_<)V  ・・・


                   ちなみに 私のお気に入りは icon10コレ ⇒  底に穴が・・・
   

Posted by mill at 16:42Comments(0)MILL工房

2010年10月22日

そーだったのかっ     

 先日、Y氏の書いたブログのお題に 「?」 だった約2名・・・

 親馬鹿ちゃんりん・・・という親馬鹿ぶりをあらわす決まり文句を聞いて

            「ちゃん・りん・しゃんっ」が頭の中をぐるぐるしてた薬師丸ひろこな約2名・・・

 歳のせいでも何のせいでもない、それは無知のせいでしたface07

 「 なんということでしょう・・・(ビフォーアフターのナレーション風) 」 ・・・・・・・・・icon11           


 

       

                     恥ずかしくって、走って逃げたくなりましたicon10


     
 
            そんな私は、↑ のジャンクウッド柵を応用したモノを作成中・・・

                            恥ずかしくないモノにしますicon23  

Posted by mill at 18:40Comments(0)MILL日記

2010年10月20日

懐かしのコックさん


 ぼうが1本あったとさ

 葉っぱかな

 葉っぱじゃないよ

 カエルだよ

 カエルじゃないよ

 あひるだよ

 6月6日に icon03雨ざぁざぁ

 三角定規にひびいって

 あんぱんふたつ

 まめみっつ

 コッペパンふたつくださいな

 あっというまに かわいいicon06コックさんicon28

         ・・・・ コックさん diaryかけますか?icon11    



                                 ダンボールのコックさんicon12orderに  


                                          とりかかります (^-^)  icon22  

Posted by mill at 16:51Comments(2)客注

2010年10月20日

まる・・・の夢ミル

  (p_-) 何に使うのか・・・マル*400個 のorderface07


   ちなみに マル*200個は このくらい → 


   CUT CUT CUT しまくりました。420個  マルを睨みつけました(笑)


   今日は マルの夢を見るでしょうicon14   ・・・私icon10


   マルのヌケガラに icon06     少々・・・ もったいなさを感じicon15




 ← マル*400は、お嫁にいきました。   

Posted by mill at 16:21Comments(0)裏・MILL日記

2010年10月18日

はてな?

face0710連フレームの親馬鹿?ブログ ↓ を   書いていた・・・Y氏。


  彼女が帰ったあとicon11  ひとりブログを読み返す私。   ・・・んっ リンスインシャンプーのCMかっicon14

  今日の脳みそが・・・いまひとつのせいかicon10


  年のせいかicon10(人のせいにしてはいけないが・・・)

  何のせいかicon10 


  おの意味が  ・・・ わからないわからないicon14(>_<)icon11


                    ・・・明日、彼女に真相を聞いてみようicon26


   



    そんな私、今日は tree の試作にを悩ませる。 


    手作りを楽しみながら 製作できる treeicon12の土台を作りたいと考えて・・・考えて ・・・います。<(_ _)>  

Posted by mill at 17:31Comments(0)裏・MILL日記

2010年10月18日

親馬鹿チャンリン、蕎麦屋の風鈴。

 端材で10連フレーム作りました。



 我が子の連写写真にぴったり!! と icon12ヒラメキicon12 の私。
  親バカですみませんicon14
 


 作ってみたらとてもかわいくなりそうなので・・・(まだ試作icon11)商品化なるか・・・

 我が子が入ってからかわいく!?おもえるのか!?


 いやいや・・・愛犬、愛猫、愛カレ、愛妻・・・なんだって歓迎icon14







子供の写真を撮るときどうしても 躍動感が出したい私(笑)

なかなか出せない、現実。


なんかデジカメ難しい、簡単過ぎて。

もしや、手がデカイせいかな!?

そう感じる時があります。


でもでも、連写やスポーツ機能、トイカメラなんかでとるともっと楽しい&アジのある、躍動的な写真がとれると思いますicon14




10連写フレーム まだまだ 親バカ妄想が広がりそうです。


 

  

Posted by mill at 15:08Comments(0)MILL日記

2010年10月15日

作業と実感

icon01+風 

  MILLの・・・作業⇔実感



  梱包会社の片隅のMILL・・・では  ダンボールの端材も余すことなく →


  
      貼り合わせ→CUTicon22 して   ← ダンボールのパレットに****




      このダンボールパレットは、 お荷物の運搬時に底の部分に組み込まれ

                                   あちらこちらと 運ばれるものです。


      一般ではあまり目にされない 地味な働きをしていますが、   ***縁の下の力持ち***

     ・・・とでも 申しましょうか (p_-)




      ②MILLで再利用のWOODは、↑ のパレットの他にある 木製のパレットを使用しています。


             古くなり・・・廃棄前・・・味がでてきた50代・・・icon11


      もう一度磨きをかけicon12・・・ 違う姿にicon06  


      時には、小さくCUTされ     組み立ててface08



      時には、大きな板のまま 囲ってみたり ⇒
   を付けて みんな集まればこんなにもなっちゃう→ 
   icon12


  

    作業や製作をしていると・・・モッタイナイを実感です。


  


        

Posted by mill at 11:02Comments(0)裏・MILL日記

2010年10月14日

ダンボールで(^-^)V ブライダル

  やっとの思いで仕上がった  今回のorderは・・・icon09


  11月の花嫁icon06サマ からの依頼でした。



  ご本人のお話icon26いわく、『色々な結婚式に出て色々みたけれど・・・』



                       何か違う感じのものがいいなっicon14



                          ・・・から 始まったボードhealth


 
              diaryご本人のメモっていかれた絵を近い形に・・・の努力を致しました。



        仕上がりはicon12 コチラ



        さらに 付属品をつけて icon12 コチラ→ 

        
        先にお渡しした もうひとつのボードは、花嫁サマicon11 頑張ってicon09
                                    
                                      お出迎えのボードに変身したようです。



                                             見てみたいicon14face05  

Posted by mill at 16:52Comments(0)客注

2010年10月13日

NEWミニチェアー


  新作ミニチェアーicon12が 出来上がりましたicon22


   


            ↑ コチラのチェアーは、前回同様の2層の強化ダンボール


                                 差し込み等を改良したNEWstarです。



     デザインは、シンプルにface02


     diary 色や柄を   つけやすいように  ・・・ ダンボール部分を増やしました。


       

Posted by mill at 17:09Comments(0)MILL工房

2010年10月09日

室内用


  せっかくの3連休にもかかわらず icon03 でicon11


  MILLは、スタッフ2名で せっせこ作業icon14


    仕上がったのは・・・昨日の試作品が実寸でicon22
  裏面は 表面の端材をボード部分に使用のデッパリicon12ボードとなっております。
     強化ダンボール といえど 紙素材ですので 野外icon03は×・・・ ですが   




     室内用であれば ◎         可愛くアレンジが出来ますface05  net



    
         この度のオーダーは 表面のみ。 裏面はMILLアレンジとさせていただきました。




      houseorder頂いた イメージや好みをお聞きしながら 製作させていただきます。
      サイズや色使い等により異なりますが・・・  目安 5000円よりとなっております。

      ご興味のある方・・・お気軽にスタッフまで(^-^)
  

Posted by mill at 15:06Comments(0)客注

2010年10月08日

またもっっのFrameは 新色


           新色icon12・・・といっていいかっっicon14      


    



     3R に込められた 彼女の思い(・・・というとおもい?)



        なんだかわからない気候ではありますが


                       季節は 確実にvolunteer



     ・・・なのでicon11


    
     ジャンク好きの私の オススメは これ →   

Posted by mill at 17:55Comments(0)MILL工房

2010年10月08日

あの人の忘れもの


     忙しい あの方の 忘れ物icon11 


     昨夜は、涙したのよ(涙)(笑)


             ・・・といっていた あの人




     今日もいそいそ? お仕事帰りに、MILLに寄ってくれました。



     たわいもない会話のなかで



        元気を貰い、元気をあげたいicon06存在の人です。













         
        PS.今日の仕上がり品icon12icon22


        



       

Posted by mill at 17:40Comments(0)MILL日記

2010年10月06日

小箱(^-^)VV


  端材の端材の端材の  ・・・DE 小箱 を大量製作icon10


  MILLの こだわりface07の ヒトツicon12


   半端が半端でなくなるとき ・・・   



   ひと手間 ふた手間 icon09



   小箱の利用方法は、いろいろicon14



   たとえば化粧品BOXとして・・・ たとえば筆入れsenmonka
   
             横にして 縦にして ディスプレイBOX ・・・壁付けにして・・・



      ただの箱も    アイディア次第face01


                                   inu ワンコイン 500円net  

Posted by mill at 13:02Comments(4)MILL工房

2010年10月05日

チョコット客注です。

 先日頂いた客注に取り組んでいた、ダンボール組。

昨日 試作が出来上がりました。





 いつも御贔屓にしてくださっている方からの発注です。


 その方の新たなスタートのお手伝いができて光栄ですicon12

 自分らしいライフスタイルを貫いて、新しいカタチを築く。


 


 MILLに集まる方々ってそんなicon12ステキ主婦icon12が多いんです。



 ジャンルは違ってもお互いの刺激になってイイ勉強になります。



先日のタウン情報掲載に伴い、色々な反響を頂いて恐縮しておりますが、

ダンボールもジャンクウッドも流木もまだまだ未知数の素材だと思っています。

 興味のある方は、是非お店まで足を運んで頂きたいとおもいます!

 (場所が分かりずらくて、お問い合わせくださる皆さんすみませんicon10出来る限りの説明は致しますので気軽にお電話下さい。)






  

Posted by mill at 10:57Comments(1)客注

2010年10月04日

空飛ぶロボダン

 お店のレジ前に・・・ 空飛ぶロボダン



 名前の由来は、ダンボール素材で出来た、ロボット

なんのひねりも加えておりませんが・・・


 人気商品のは、BIGサイズとSMALLサイズの2パターンがお店に置いてあります。


組み立て式なので、お子様と色を塗ったり絵を描いたりと親子で楽しめるのも魅力icon12です。





---------------------------------------------------------------------------------------------------------

↓ こちらのBIGサイズは、なんと結婚式のウェルカムロボットとして皆さまをお出迎えしたのであります!!!

 こんなサプライズで使って頂けるとMILLもうれしいですface10




 アイデア広がります!!!!   

Posted by mill at 16:15Comments(0)MILL日記