2010年06月05日
大きめFrame
リサイクルウッドのFrame・・・
写真では分かりにくいけれど、今回はピンクがかった茶色に・・・
中身が入るとどんな感じになるのだろうか・・・?
あえて英字新聞のサメの部分をいれてみた・・・けっこういい感じ?!
さらに、悪ふざけであのお方をいれてみた・・・
あのお方、怒り出すかと思いきや、このFrameを見るなりこの消しハンとおんなじ顔で笑いだした。
その上お褒めのお言葉まで・・・
優しい気分になれるというピンク色の枠の効果か?
こんなことはいけないんじゃないかと思いつつ、
あのお方がFrameを見るたびに笑うので、このままにしている・・・
2010年06月04日
これもGarden♥
2010年06月04日
再び ダンボールラダー(p_-)
2010年06月03日
2010年06月03日
WOODと鏡
2010年06月03日
帽子
日差しが強くなって参りました。
最近 チャリで出勤中の私は、久々のママチャリに筋肉の衰えを感じながら毎朝
暴走出勤しております。
さてさて 夏の必需品の帽子が入荷してまいりました!
テイストもカタチもさまざま 大きなツバのマダム風もそろえてみました。
*いづれも1点づつの入荷になりますので お早目にどうぞぉ
最近 チャリで出勤中の私は、久々のママチャリに筋肉の衰えを感じながら毎朝
暴走出勤しております。
さてさて 夏の必需品の帽子が入荷してまいりました!
テイストもカタチもさまざま 大きなツバのマダム風もそろえてみました。
*いづれも1点づつの入荷になりますので お早目にどうぞぉ

2010年06月02日
旬を食す。
昨日 いつもお世話になっている EVERGREEN主宰 村田さん から山菜を頂きました!

わらび、タラの芽、こしあぶら、うど、うとぶき、行者にんにく・・・
どれも天然の旬の山菜です。
山国に住んでいながら最近は、なかなか食べる機会が減りました。
アクをぬいたり、どうやって食べるかわからない人も多いと思います。
でもでも 山菜は、食べると体の中の’毒’をだしてくれるのだとか。
(MILLの雑学乙女がそう申しておりました。彼女は、歩く生き字引)
若い頃に比べると 地のモノ、旬のモノ を食す楽しさがなんだか妙に湧いてきて・・・
年齢と共に体内から欲する 食の好みも変わってきたのか。
昨夜は、山菜づくしの食卓に 酒 がすすんでしまいました
。
わらびは、おすましにして 行者にんにくは、ブタ肉とチーズとトマトを包んで春巻きに
ハーブソルトをかけて食べました。
あとは、すべて天ぷらに!
夜な夜な 店長と生き字引の彼女に おすそ分け(笑)
突撃 隣の晩御飯!
山菜とアルコールと共に 私の昨夜は、更けていきました。
ねぇさま、ごちそうさまです

わらび、タラの芽、こしあぶら、うど、うとぶき、行者にんにく・・・
どれも天然の旬の山菜です。
山国に住んでいながら最近は、なかなか食べる機会が減りました。
アクをぬいたり、どうやって食べるかわからない人も多いと思います。
でもでも 山菜は、食べると体の中の’毒’をだしてくれるのだとか。
(MILLの雑学乙女がそう申しておりました。彼女は、歩く生き字引)
若い頃に比べると 地のモノ、旬のモノ を食す楽しさがなんだか妙に湧いてきて・・・
年齢と共に体内から欲する 食の好みも変わってきたのか。
昨夜は、山菜づくしの食卓に 酒 がすすんでしまいました

わらびは、おすましにして 行者にんにくは、ブタ肉とチーズとトマトを包んで春巻きに
ハーブソルトをかけて食べました。
あとは、すべて天ぷらに!
夜な夜な 店長と生き字引の彼女に おすそ分け(笑)
突撃 隣の晩御飯!
山菜とアルコールと共に 私の昨夜は、更けていきました。
ねぇさま、ごちそうさまです
