QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

〒399-0033 長野県松本市笹賀6140-1 ℡0263・50・4161
[営業時間] AM 10:00~ [定休日] 不定休    MILLホームページ  ↓ ↓ ↓

2010年02月07日

ジィーグワァーァー

icon22
   先日icon06わたくしたち     新しい耳icon12 がつきました。



  このおさる達は 何年か前に 私が雑貨屋さんで購入したものです。

  洗濯機後icon11 耳がとれてしまっていたのを

              お店の裁縫上手褒め上手なスタッフに直して頂きましたicon22



  そんな私がオススメの     ダースベーダーストラップicon14 1,340円


  ジィーグワァーァー などと発します((+_+))  

Posted by mill at 11:35Comments(0)MILL日記

2010年02月05日

heartのユクエⅢ。 

  祝・寿icon12

 お友達へのギフトを と受け賜ったので、ハートのギフトBOXにしてみました。



    




































    お幸せにicon06

  

                  *BOXの大きさ・形は、御相談に応じます*  
                       (写真サイズ 35×36  )

    

Posted by mill at 15:16Comments(0)MILL日記

2010年02月05日

MILL 家系図。

 以前からダンボールのあまりが何かに使えないかな と思っていたので、

 消しゴムはんこのハンドルにどうですかぁ と

 使っていただいたら 意外と 使いやすいそうで。

 
  今日は、こんなにかわいらしいサプライズを頂きました!


    スタッフ似顔絵はんこicon14








































  とってもかわいかったので 思わず組織図ならぬ 家系図を。





































  ← テンコーぢゃぁなく店長。         → の 敏腕右腕。


  MILLの トゥゥートップ


   

                注:実際とは多少異なりますので、お店にてご確認を。    

Posted by mill at 15:02Comments(1)裏・MILL日記

2010年02月04日

出張。

 昨日 東京へーーー。

 世の中を勉強に行ってまいりました。




  都会のアラ波、人ゴミ、空気にぐったりしつつもicon15 おもしろ物 かわいい物 少しづつですが仕入れてきました。


  入荷次第 アップicon14できればと。





  ↓ くねくねえんぴつ。

 メーカーのおじさん?おじいさん? が声を張り上げて宣伝していたので
 なんだか 気になって 手にとりました。

  どんな工夫がされているのかわからないのだけど くねくね曲がる不思議なえんぴつ。

 芯はどうなってるんだろ とても不思議です。

    柄もなんだかとってもレトロな雰囲気でかわいいです。

    

  
  


  子供 喜び そうです。

 

 


 



  

Posted by mill at 13:54Comments(0)MILL日記

2010年02月02日

board・frame

   あるう日 森の中・・・くまさんにでああた face08        
         
     MILL では 廃材・流木を再利用したframe
    強化ダンボールで作った・・・collageboardをご提案。 
 



    個人製作の織物など   オリジナルサイズframeに・・・


  お子さんの落書きや写真などをママアレンジのcollageboard  いかがですかstar  

Posted by mill at 15:27Comments(0)MILL工房

2010年02月01日

おさる

 
  お洒落な  サルのボールペン icon12    写真を撮る私の手が震えているのか

 サルが首を振っているのかicon10  いずれにせよ・・・210円  

Posted by mill at 14:54Comments(0)MILL日記