QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

〒399-0033 長野県松本市笹賀6140-1 ℡0263・50・4161
[営業時間] AM 10:00~ [定休日] 不定休    MILLホームページ  ↓ ↓ ↓

2011年01月21日

オリジナルカレンダー


  先日 order頂いた・・・

     face01H様の“オリジナルカレンダー”立て
     仕上がりました<(_ _)> 
           
        


        お孫さんの作ってくれた可愛いicon06カレンダーを飾るそうです(^-^)icon22

     お孫さん(見たわけではないですが・・・icon11) イメージして・・・


     collarは 黄色 →   に致しました。


     ご希望に合わせ  表面はアクリルを使用・・・カレンダーのピッタリicon14サイズとなっております。  

Posted by mill at 16:47Comments(0)客注

2011年01月15日

ズレて困るの防止

  
  毎日寒い日が続いております・・・(>_<)


  昨年末、 ”寝ている時ベッドから布団がズレ落ちちゃってさぶい・・・” という客注で作成した 「布団ズレな~い」   
                                                                   (↑ さぶい)

  ・・・ のご使用写メールをいただきました
   
   ありがとうございますm(__)m


  ちなみに、寒さが苦手な私は、窒息しそうなほど布団を重ね、湯たんぽを置き、寝る前には布団乾燥機のホースから

  温風を強力噴射してから寝ています・・・icon11
  

Posted by mill at 17:49Comments(0)客注

2010年12月22日

レトロフック入荷(^-^)


   ちょっぴり・・・レトロなフックicon12が入荷致しました。⇒


   icon25 H家のフックのご注文があり・・・
    今回 水色WOODにあわせてみました  3つぐらいがカワイイ大きさ?



           5つは 多すぎicon10? 


   
      いずれにせよ WOOD にあいますicon14  今回20個のみの入荷・・・1つ160円face01  

Posted by mill at 11:06Comments(0)客注

2010年12月17日

お家の作業台

     ← Hさんより 御依頼のお家の作業台

   
  少し落ち着いたイメージで 柄をプラス致しました。


  ついでに 椅子は 2タイプ ⇒ 
                                     かなりの体重icon10OKicon14 2000円                      
  場所の要らないミニは →  1000円 icon12  

Posted by mill at 16:39Comments(0)客注

2010年12月15日

・・・32


                   ↑ K家 house の 番地表示・・・受け賜りました。



     玄関先のコンクリートの低い塀に


     郵便屋さんがface08 ハッ ・・・ となるでしょうかicon10    




     引っ掛けた 上の部分は 箱になっているので プランターとして MINI植物npo02を飾って頂けたらと。



     いつも ありがとうございます Kさん <(_ _)>

    
   


       

Posted by mill at 18:17Comments(0)客注

2010年12月09日

M家の・・・


  icon28キッチンの     などをおく  棚板 1micon12

   リサイクルWOOD感がお好きな Mさんicon06


   ご自分でも お家を色々に変えるのが好きicon14と・・・


   今回 face01お手伝いさせていただきました コチラ ⇒ 


     どんなicon25 か 興味しんしん(^-^)icon14


   きっと 素敵なお家なのでしょうねっ  face05



    ・・・・お客様からの アイディアもいっぱいのMILL   

Posted by mill at 17:01Comments(0)客注

2010年12月09日

お好きなカラーを

  お好きなCOLORicon06を・・・



  オリジナルミニチェアーicon12 に おつけ致しました ⇒  colorは+500円



     今回は   ティラミスの様な・・・  × 白   の ご要望face02




       店内の装飾の柄サンプルをご覧になって・・・


       天板の柄は  これ⇒  4歳の男の子がお客様です(^-^)



     余談ですが・・・MILLスタッフが新作icon12のカバーを ⇒ 


                                      『おばぁちゃんのモンペ仕様?』

               
アレンジして頂ければ・・・より 可愛く変身***のミニチェアー です。<(_ _)icon11
  

Posted by mill at 16:51Comments(0)客注

2010年12月09日

年末の大物

 star客注で頂いていたダンボールで・・・


    今年最後の大物?は コレ ⇒ icon12

      マンションのトイレのスペースを有効活用する為の  ザ・ 隙間棚  


      サイズはお客様ご指定の 幅26㎝ 奥行き27㎝ 高さ150


      下段の棚幅のみ指定サイズ・・・上段部分はお任せface01とのことでしたので 

       paper沢山収納できる幅とさせていただきました。



      ここから *** アレンジは お客様しだいですのでicon10


      どんな風になったかは また trip02頂けるとのお話icon22・・・楽しみにしています。



      今回 使用のダンボールも “2層タイプの強化ダンボール” 


     
      houseお家の隙間icon14 軽量(女性1人で持ち運びOK)で 

           デッドスペースに入り込みたい (笑)・・・ ダンボール棚でした <(_ _)icon23

    

Posted by mill at 16:25Comments(0)客注

2010年12月08日

初めての賞状(^-^)V


     小学校1年生の icon06icon06ちゃん。



     頑張って書いた アサガオの絵が お見事icon22


     ママも予想していなかったicon10 嬉しい知らせでした。(^-^)


     『初めての賞状』・・・の記念に オリジナルのフレームで 飾り付けicon12  icon12



   ご希望の フワフワ+水玉模様に 仕上げました。 ⇒

                    中身を外すと  出来上がり。  ⇒


         赤の 革紐を つけて  ・・・・  仕上げの仕上げ   


         気にいって もらえるでしょうかicon14   ダンボール 初めての賞状・・・でした <(_ _)> 
  

Posted by mill at 17:35Comments(0)客注

2010年12月03日

楽 フレーム・・・ダンボール編

  くまコアラに引き続き・・・

   今度は ハッキリ はりきって  くま さん。↓


     ←お口部分に L判写真が入る・・・     
      star Iさんのorderは 茶色。  (1300エン)
    その他 店内も   くま が いっぱい ふふっ  


    houseの仕様に 合わせて     1ぴき 2ひき  3びき  ・・・増やすこと可能。



    基本は ダンボール色 ですが    ・・・ご希望で お色も変えれます (^-^)




     
  

Posted by mill at 17:51Comments(0)客注

2010年12月03日

楽 フレーム・・・WOOD編


 イソイソicon10  と

 いつもご来店頂く Kさん。 とってもお洒落なお母さんicon06


   趣味から広がり・・・この度 ご注文をいただいた模様(^-^)icon22


            MILLリサイクルWOODフレームして頂き


    シンプルで温かみのある 1品icon12   ← Kさん作 “楽”

   同じ “楽” でも 世界に1つの “楽”   



             WOODも 織も    この微妙な違い・・・ わかりますかtrip02
  

Posted by mill at 17:13Comments(0)客注

2010年11月22日

くまいろ。


 先日の ”くまコアラ” ・・・その2


        くまカラー  icon12  1300エン (ダンボール素材のままは、800円となります。)



         
 3ぴき そろえば  3ぴきのくま?コアラ?


        ピンクオレンジ 色々試しても 楽しいかも・・・


        お次は・・・   サンタクロースを製作中icon14 ダンボールのサンタCUTはicon11
  

Posted by mill at 16:57Comments(0)客注

2010年11月19日

くまコアラ。


   ・・・i さんicon06 の ご要望  にお答えいたしましてっ


    
L判写真 差し替え の 女の子仕様icon14


    
    ***くまコアラ***  に 仕上げてみました。  
                                         ↑ サンプルカラーは・・・icon12ぺネロぺカラー icon12



    

     おの部分に L判写真trip02 挿入。 入れる写真によっては (笑) かもっ。
     お渡しするのは ダンボールカラー です。                         
                              
                              icon06 好きな色に 変身させて下さいね(^-^)V ・・・


   PS.  I さんへ いかがでしょうか?   ”くまこあら” 


        この度は 3連に チァレンジicon09
   ・・・だそうで  期待しています。


        ご来店 お待ちしております   

                                   ↑ 先日 織物をご趣味でやっている方に頂いたMILLicon27
                                ダンボールのフレームに飾って サイン風に・・・  
icon22                                                    
                                           
  

Posted by mill at 15:25Comments(1)客注

2010年11月08日

懐かしの箱□


                    ↓ このネンキicon12の入った箱icon12


   お客様の持ち込みの品icon12・・・なのですが。



  
     何かが 懐かしい icon14と感じたのは 私だけ? face07  



      サイズ指定の客注    ・・・   何を入れるんですかinu  

Posted by mill at 18:13Comments(0)客注

2010年11月02日

何を入れる・・・リサイクルBOX Ⅱ

 
   客注いただいていた ”ベランダ用 ゴミ収納BOX ”   

            こんな感じになりました・・・face01                                                                                                                                                                                                           
                                   

             
  



    今回は、取っ手部分を流木にしました・・・

   生まれ変わったJUNK WOODたち・・・使ってもらうコトが何より幸せですhealth        

Posted by mill at 18:20Comments(0)客注

2010年10月28日

何を入れる・・・リサイクルBOX


  本日icon03・・・icon13icon04icon04の地域もありicon11    びっくりです。
    
  確かに?どうりで・・・寒すぎicon14です。



    MILLリサイクルWOOD 担当の彼女も 上下 シャカシャカ 使用を着て (笑)

     次なる客注の製作に、いそしんでおりますicon10


     今製作のWOODは コレ    ? うっ なっ なに??




     4面スライド 組み立て型の 収納BOX(ベランダ設置のゴミ袋出す前の 収納仕様でご注文) です。

    なぜっ 4面スライドかというと・・・ ベランダへの搬入時に ペタンコ 出来るようにicon12

        ← スライドicon12  


      さて さて  仕上がりは・・・

     

Posted by mill at 11:53Comments(0)客注

2010年10月20日

懐かしのコックさん


 ぼうが1本あったとさ

 葉っぱかな

 葉っぱじゃないよ

 カエルだよ

 カエルじゃないよ

 あひるだよ

 6月6日に icon03雨ざぁざぁ

 三角定規にひびいって

 あんぱんふたつ

 まめみっつ

 コッペパンふたつくださいな

 あっというまに かわいいicon06コックさんicon28

         ・・・・ コックさん diaryかけますか?icon11    



                                 ダンボールのコックさんicon12orderに  


                                          とりかかります (^-^)  icon22  

Posted by mill at 16:51Comments(2)客注

2010年10月14日

ダンボールで(^-^)V ブライダル

  やっとの思いで仕上がった  今回のorderは・・・icon09


  11月の花嫁icon06サマ からの依頼でした。



  ご本人のお話icon26いわく、『色々な結婚式に出て色々みたけれど・・・』



                       何か違う感じのものがいいなっicon14



                          ・・・から 始まったボードhealth


 
              diaryご本人のメモっていかれた絵を近い形に・・・の努力を致しました。



        仕上がりはicon12 コチラ



        さらに 付属品をつけて icon12 コチラ→ 

        
        先にお渡しした もうひとつのボードは、花嫁サマicon11 頑張ってicon09
                                    
                                      お出迎えのボードに変身したようです。



                                             見てみたいicon14face05  

Posted by mill at 16:52Comments(0)客注

2010年10月09日

室内用


  せっかくの3連休にもかかわらず icon03 でicon11


  MILLは、スタッフ2名で せっせこ作業icon14


    仕上がったのは・・・昨日の試作品が実寸でicon22
  裏面は 表面の端材をボード部分に使用のデッパリicon12ボードとなっております。
     強化ダンボール といえど 紙素材ですので 野外icon03は×・・・ ですが   




     室内用であれば ◎         可愛くアレンジが出来ますface05  net



    
         この度のオーダーは 表面のみ。 裏面はMILLアレンジとさせていただきました。




      houseorder頂いた イメージや好みをお聞きしながら 製作させていただきます。
      サイズや色使い等により異なりますが・・・  目安 5000円よりとなっております。

      ご興味のある方・・・お気軽にスタッフまで(^-^)
  

Posted by mill at 15:06Comments(0)客注

2010年10月05日

チョコット客注です。

 先日頂いた客注に取り組んでいた、ダンボール組。

昨日 試作が出来上がりました。





 いつも御贔屓にしてくださっている方からの発注です。


 その方の新たなスタートのお手伝いができて光栄ですicon12

 自分らしいライフスタイルを貫いて、新しいカタチを築く。


 


 MILLに集まる方々ってそんなicon12ステキ主婦icon12が多いんです。



 ジャンルは違ってもお互いの刺激になってイイ勉強になります。



先日のタウン情報掲載に伴い、色々な反響を頂いて恐縮しておりますが、

ダンボールもジャンクウッドも流木もまだまだ未知数の素材だと思っています。

 興味のある方は、是非お店まで足を運んで頂きたいとおもいます!

 (場所が分かりずらくて、お問い合わせくださる皆さんすみませんicon10出来る限りの説明は致しますので気軽にお電話下さい。)






  

Posted by mill at 10:57Comments(1)客注